食べ物 クロワッサンを潰したやつ?「クルンジ」コンビニで韓国風クリスピークロワッサン・キャラメルシュガー 「韓国で話題のクロワッサンを潰したやつ?」とか言われる「クルンジ」。クルンジは、「クロワッサン生地をぺっちゃんこにして焼いた ぱりぱりサクサクのやつ」って感じの韓国発祥のスイーツです。「クルンジ(크룽지)」という名前は、バターをパン生地に折... 2024.12.11 食べ物
食べ物 カップ麺 ふた押さえ問題を かわいい?「Cupmen」が解決!色が変わって楽しい・水丸洗い可能! カップ麺のふた押さえ問題を さくっと解決! 人々を日々悩ませる「カップ麺のふた押さえ問題」。そんな人類永遠の課題を解決するのが、この人。 彼の名は、Cupmen(カップメン) 。 Cupmenに カップ麺のふたを押さえてもらおう! こんな感... 2024.10.03 食べ物
食べ物 マルハチの「かつめし」が金賞!シューイチに出てた!(トクバイおいしいもの総選挙2024デリカ部門) マルハチのかつめしが「シューイチ」に出てた! マルハチ「かつめし」おいしいもの総選挙2024デリカ部門金賞受賞! 先日、なんとなくテレビを見てたら、日テレのシューイチで「スーパーマルハチ」のかつめしが出てましたよ。 はまぐりくん 地元のスー... 2024.09.17 食べ物
食べ物 じゃがってる(Jagatteru) 似てる… Jagabee(じゃがビー)とじゃがポックルの違いは? Jagatteru(じゃがってる) なんか見覚えのあるデザイン… 先日、岡山(瀬戸内市長船町)にある「日本一のだがし売場」で、Jagatteru(じゃがってる)って駄菓子が。とても気になるのでw 買って帰りました。 はまぐりくん なんか ど... 2024.09.03 食べ物
食べ物 駄菓子「ビッグカツ」種類多っっ!中身は何の肉?類似品比較は… 大人気駄菓子、みんな大好きビッグカツ。なんとなく、そう、なんとなく「中身はお肉じゃないよね」「種類もいくつかあるんだよね」とか思ってたけど、特に気にせず生きてきました。今回は、そんな駄菓子の定番、アレンジレシピ本まで出てる 「ビッグカツ」に... 2024.08.30 食べ物
食べ物 駄菓子「ペペロンチーノ」どっちが美味しい?(ラーメン風とパスタ風比較・焼きそばも) 駄菓子屋さんで売ってる「東京拉麺株式会社」さんのミニカップシリーズのひとつ、大人気ペペロンチーノ 。「ラーメン風」「パスタ風」の2通りの食べ方ができる この駄菓子ペペロンチーノを買って、どっちが美味しいか実際に食べ比べてみました。ぜひ最後ま... 2024.08.30 食べ物
お土産 百円均一「味玉名人」+麺つゆで簡単!味付け玉子を尾道ラーメンにトッピング 百円均一の便利グッズ「味玉名人」 百円均一で売ってる「味玉名人」。家庭でゆで卵から味付け玉子を作る時に、普通の容器で漬けるより少ない漬け込み調味料で効率よく作ることができる 便利グッズですよ。この記事では、この「味玉名人」と麺つゆ( 揖保の... 2024.07.15 お土産
お土産 岡山ラーメン・お土産「晴れの国食べ比べ」セットを作る 「晴れの国食べ比べ」お土産麺セットの岡山ラーメン お土産の岡山ラーメンをつくってみよう 岡山のご当地ラーメン「岡山ラーメン」。先日、岡山駅のお土産屋さんで買って帰った箱ラーメン「晴れの国食べ比べ」セットの岡山ラーメンを作ってみました。 お土... 2024.06.11 お土産
お土産 えびめしオムライス 岡山のご当地グルメを卵で包む 岡山の人気ご当地グルメのひとつ「えびめし」。蒜山高原のお土産に買って帰ったえびめしのたれのビンに「えびめしを卵で包んでオムライスにしてもおいしい」と書いてあったので作ってみました。 まずは 岡山名物えびめしをつくる フライパンで、粗みじん切... 2024.06.02 お土産
お土産 親鳥かしわチャーシューぽいものを作って 笠岡ラーメン(お土産麺)にのせる 「晴れの国食べ比べ」お土産麺セットの笠岡ラーメン 岡山県笠岡市のご当地ラーメン「笠岡ラーメン」。先日、岡山駅のお土産屋さんで買って帰った「晴れの国食べ比べ」セット の笠岡ラーメンを作ってみました。 笠岡ラーメンは、鶏醤油スープ。 ちなみに、... 2024.06.02 お土産
お土産 ミルクせんべいに梅ジャムとソース。岡山・日本一の駄菓子屋にて。 駄菓子「ミルクせんべいに梅ジャム」は関東の文化だからなのか?私は馴染みがありませんでした。先日、岡山にある日本一の駄菓子屋さん「日本一のだがし売場」で梅ジャム付きのミルクせんべいを発見。ソースせんべいと一緒に買ってきました。 ミルクせんべい... 2024.05.26 お土産
お土産 徳島ラーメンの豚バラ肉甘辛煮レシピ!?自宅で簡単再現してお土産麺にのせる。 「徳島ラーメン」にトッピングされる「豚バラ肉の甘辛煮」を自宅で簡単に再現できるレシピをご紹介。お土産のラーメン(徳島ラーメン麺王)にのせて、徳島ラーメン気分を盛り上げてみました。 2024.05.26 お土産