食べ物

駄菓子「ペペロンチーノ」どっちが美味しい?(ラーメン風とパスタ風比較・焼きそばも)

駄菓子屋さんで売ってる「東京拉麺株式会社」さんのミニカップシリーズのひとつ、大人気ペペロンチーノ 。「ラーメン風」「パスタ風」の2通りの食べ方ができる この駄菓子ペペロンチーノを買って、どっちが美味しいか実際に食べ比べてみました。ぜひ最後ま...
旅行・観光【中四国】

18禁の駄菓子!?おっぱいちょこれーと & おち〇ち…(自主規制w)

日本一のだがし売場にある「18禁駄菓子」コーナー! 岡山(瀬戸内市長船町)にある、日本一のだがし売場。元々倉庫だった建物が駄菓子屋さんの売場になっており、その広さはテニスコート約10面分とのことですよ。 その広~い駄菓子売場の一角、珍味コー...
神戸・明石・姫路等

神戸中華街・南京町へのアクセス:電車最寄り駅は?

神戸市街の人気スポットのひとつ、神戸中華街「南京町」。この記事では、神戸中華街「南京町」への電車でのアクセス・最寄り駅についてお送りします。 神戸中華街・南京町へのアクセス 最寄り駅①元町駅 神戸中華街(南京町)アクセス 最寄り駅 JR神戸...
神戸・明石・姫路等

神戸「無料」展望台・夜景も楽しめる「神戸市役所24階展望ロビー」(22時までオープン)

神戸らしい風景・夜景を地上100mの高さから入場無料で楽しめる展望台が、アクセス便利な神戸市街ど真ん中「三宮」にあります。この記事では、無料でアクセスも良く地元筆者おすすめの「神戸市役所1号館24階展望ロビー」について、オリジナル写真盛りだ...
神戸・明石・姫路等

明石海峡大橋 電車でのアクセス・最寄り駅は?(明石じゃなくって神戸市内)

世界2位の吊橋 明石海峡大橋の真下へ電車でアクセス! 淡路島と本州の間にある「明石海峡」に架かる巨大な吊橋、明石海峡大橋。吊橋の規模を表す中央支間(主塔間の距離)は1,991mで、世界2位の長さの吊橋です。ついこの前まで「世界最長」の吊橋だ...
旅行・観光【中四国】

広島空港・お好み焼き(みっちゃんいせや)と展望デッキ

広島市街から遠いが 竹原・三原へは便利な広島空港 広島県三原市にある広島空港。長さ3,000mの滑走路1本を持つ国際空港で、中国地方で最も利用者数の多い空港です。(1993(平成5)年10月開港)今日は、ここ広島空港で 広島風お好み焼きを食...
旅行・観光【東京】

成田空港駅「廃止方針」 旧駅(東成田駅)への長い通路でタイムスリップ!? 二代目から初代ターミナル駅へ

成田空港駅の廃止方針が「新しい成田空港」構想で明らかに! 東京国際空港(羽田空港:HND)と共に日本の空の玄関口として知られ、国内2位の空港敷地面積(1位は羽田空港)を持つ「成田国際空港」(成田空港:NRT)。 成田国際空港(千葉県成田市)...
神戸・明石・姫路等

神戸市西部・勝海舟ゆかりの地 明石藩舞子台場跡(舞子砲台) 幕末の石垣が海岸護岸として現役活躍中!

勝海舟の現地指導で造られた明石藩舞子台場(神戸市垂水区) 神戸市の西部・垂水区東舞子町、明石海峡(瀬戸内海)と淡路島を望む海辺に、勝海舟ゆかりの地「明石藩舞子台場跡(舞子砲台跡)」があります。地元では昔から「舞子砲台(跡)」と呼んでいますが...
旅行・観光【東京】

東京「無料」博物館 見学施設32選!予約も不要!都心三区(中央・千代田・港区)内

東京都心3区(千代田区・中央区・港区)内だけで、こんなにも無料スポット(博物館・見学施設)があるんです!この記事では東京都心3区(千代田区・中央区・港区)の屋内施設のうち、入場無料・予約不要(個人の場合)で楽しめる観光穴場的スポット(博物館...
旅行・観光(その他地域)

中部国際空港セントレア展望デッキ・長い!広い!300mの「スカイデッキ」で飛行機と海を見る

中部国際空港「Centrair(セントレア)」展望デッキへ 忍者!? 伊勢湾に浮かぶ中部国際空港「Centrair(セントレア)」 愛知県常滑市にある中部国際空港「Centrair(セントレア)」。伊勢湾に浮かぶ人工島にあり、3,500mの...
旅行・観光【東京】

NISSAN CROSSING(銀座四丁目交差点角)・カフェには好きな写真を描けるドリンクも

銀座四丁目交差点角 NISSAN CROSSING (ニッサンクロッシング) 東京都中央区・銀座四丁目交差点の南角にある「銀座プレイス」(2015年竣工)。この銀座プレイスの1・2Fにあるのが、日産自動車のショールーム「NISSAN CRO...
旅行・観光【東京】

解体建て替え予定のホンダ青山ビル1F「Honda ウエルカムプラザ青山」

東京メトロ青山一丁目駅すぐ、2025年春からの解体建て替えが決まっている「Honda青山ビル」(本田技研工業株式会社本社ビル)1Fにある Honda製品のショールーム・イベントスペース「Hondaウェルカムプラザ青山」のお話です。ぜひ最後ま...