PR
神戸・明石周辺

ポートループ(連節バス)とシティループの違い。神戸観光に便利な循環バス

神戸・明石周辺

神戸中心市街の観光に便利な循環バス「シティループ」と「ポートループ」。この記事では、これらの2つの循環バスの違いを解説。
緑色のレトロデザインバス「シティループ」と長い連節バス「ポートループ」。違いと共通点を把握してうまく使いこなし、便利に効率よく神戸観光を楽しみましょ!

スポンサーリンク

「シティループ」と「ポートループ」の違い

「シティループ」と「ポートループ」は、ともに神戸中心部観光に便利な循環バスです。下の表に違いをまとめます。違いと共通点を把握しておくとスムーズに利用できると思います。

シティループポートループ
主な経由地南京町・旧居留地・北野異人館 等神戸駅・ポートオアシス・東遊園地 等
共通経由地三宮駅周辺・新神戸駅・メリケンパーク・ポートタワー・かもめりあ・ハーバーランド(モザイク前)
バスの車両中型バス(レトロ調)連節バス
運賃(均一料金)大人300円・小児150円大人230円・小児120円
運賃支払いタイミング先払い後払い
乗降ドア前乗り・後降り中または後乗り・前降り
運転間隔概ね 15分間隔概ね 20分間隔
一周の所要時間約60分約80分
支払(決済)方法現金・交通系ICカード・タッチ決済クレジットカード
その他 乗り放題乗車券あり(下欄参照)
乗り放題乗車券1日乗車券(大人800円 小人400円)
2日乗車券(大人1,200円 小人400円)
シティループとポートループのどちらにも乗り放題
運行開始1990(平成2)年2021(令和3)年
スポンサーリンク

シティループ・緑のレトロなデザイン

神戸中心部の観光に便利な循環バスで、1990(平成2)年から運行されています。
もう30年以上運行されているので、すっかり神戸の風景の一部となっている感じです。

シティループの車両

シティループの車両は、緑色のレトロな雰囲気の中型バス。
「前ドア」から乗って「後ドア」から降りる方式で、運賃は先払いです。

「ポートタワー前」バス停に停車中のシティループ

神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」イラスト入りのバスもありますよ。

「かもめりあ(神戸港観光船のりば・ポートタワー西)」バス停に停車中の「アンパンマン」イラスト入りシティループ

シティループのバス停

バス停も、バスの車体の雰囲気に合わせたデザインです。(写真は「ハーバーランド(モザイク前)」バス停)

スポンサーリンク

ポートループは全長18mの「連節バス」

シティーループと同じく 神戸中心部の観光に便利な循環バスで、「ポートループ」の名の通り主にベイエリアを巡るコースとなっています。まさに「シティ」と「ポート」の違いって感じですね。
2021(令和3)年に運行が開始され、2024年11月8日からは 神戸駅(南口)への乗り入れも開始となりました。

ポートループの車両は 長~い「連節バス」

ポートループの最大の特徴は、「連節バス」で運行されること。
普通のバスを2台連結したようなカタチの長~いバスで、その定員は110人を越えます。
デザインコンセプトは「PORT BLUE みなとまち神戸の風景をうつし込む ひと・まちが輝く 新たな公共交通」ですって。

下写真は、神戸市役所24階展望ロビーから見たポートループの連節バス。
お尻が揃った写真じゃないのが少々残念ですが、隣の普通の路線バス(神戸市バス)と比べて長いですね。

長~い車体の後ろには「全長18m追い越し注意」と書いてあります。
一般的な路線バスの全長は11m程度ですから、18mって やはりずいぶんと長いですね。
また、「シティループ」の車両は中型バスなので、一般的な路線バスより少し短い全長約9m。ポートループはシティループの約2倍の長さということになります。

カーブでは、車体がじゃばら部分でぐにゃりと折れ曲がります。
ちなみに、車体は日野自動車の「ブルーリボンハイブリッド連節バス」。連節バスは輸入車も多い(福岡空港国際線連絡バスとか)けど、こちらは国産車です。

ポートループ(連節バス)の車内

ポートループの連節バス車内。前後車両の連結部のジャバラが印象的です。

座席のシート地のデザインは、神戸らしいタータン柄風です。
バス後端付近だけですが、向かい合った座席もありますよ。路線バスでこの座席配置は珍しいですよね。

カーブでは、車内後部からも 車体がジャバラ部分で曲がる様子がよく分かります。

ポートループは「中ドア」(連節バスの前側車両の後ろドア)または「後ろドア」から乗って「前ドア」から降りる方式で、シティループと違い運賃は「後払い」です。

スポンサーリンク

1日(2日)乗車券 Kobe 1-day(2-day) loop bus ticket

シティループ・ポートループなどが乗り放題のおトクな乗車券も販売されています。
「Kobe 1-day(2-day) loop bus ticket」提示で優待を受けることができる施設もあります。

Kobe 1-day loop bus ticket
(1日乗車券)
Kobe 2-day loop bus ticket
(2日乗車券)
発売額大人:800円
小人(小学生以下):400円
大人:1,200円
小人(小学生以下):600円

【参考】シティループ・ポートループ 通常運賃(1回乗車あたり)

シティループポートループ
通常運賃
(1回乗車)
大人:300円
小人(小学生以下):150円
大人:230円
小人(小学生以下):120円
はまぐりくん
はまぐりくん

例えば1日乗車券なら、シティループに2回・ポートループに1回乗るだけで、もうお得なんだね!

タッチ決済クレジットカードなら当日上限800円!

シティループ・ポートループともに、タッチ決済対応のクレジットカードでの乗車が可能。(シティループは乗車時にタッチ・ポートループは降車時にタッチ)
なんとタッチ決済で乗車すると、当日の運賃が800円に達したら それ以上請求されないんです。

おせんべさん
おせんべさん

例えば、

タッチ決済でシティループに3回乗ったら本来900円の利用やけど、請求額は800円になるねん。

シティループ・ポートループは「神姫バス」が運行

シティループ・ポートループを運行するのは「神姫バス」。
神姫バス(しんきばす)は、兵庫県姫路市に本社のある1927(昭和2)年設立のバス会社さん。
神戸の「神」と姫路の「姫」を取って「神姫」バス。
よく東京の方とかに聞かれるのが、その読み方。神姫バスは「しんきバス」と読みます。

姫路城と神姫バス

姫路・神戸~バスタ新宿間を走る夜行高速バス「プリンセスロード号」も運行(京王バスとの共同運行)してるので、東京で「神姫バス」を見かた方もいらっしゃるかも知れませんね。(上写真の路線バスタイプと車体デザインは違います)

はまぐりくん
はまぐりくん

「プリンセスロード号」の名前の由来は「姫路」なんだって。
「姫=プリンセス」「路=道路=ロード」だから!ww


以上、神戸観光に便利な市街地循環、緑色のレトロバス「シティループ」と青い連節バス「ポートループ」の違いのお話でした!

最後までご覧いただき ありがとうございます。

*お出かけの際は ご自身で最新情報をお確かめください。

タイトルとURLをコピーしました