お土産 ギョー天!浜松餃子「五味八珍」監修のスナック菓子がおいしい! 浜松餃子が人気のご当地中華レストラン五味八珍が監修した「ギョー天!」。餃子の皮をフライしたスナック菓子です。これは「スピード出世」して、浜松の定番お土産になりそう!? 浜松駅で買って食べてみました。浜松餃子の五味八珍がスナック菓子「ギョー天... 2025.01.13 お土産
旅行・観光【中四国】 広島空港・お好み焼き(みっちゃんいせや)と展望デッキ 広島市街から遠いが 竹原・三原へは便利な広島空港広島県三原市にある広島空港。長さ3,000mの滑走路1本を持つ国際空港で、中国地方で最も利用者数の多い空港です。(1993(平成5)年10月開港)今日は、ここ広島空港で 広島風お好み焼きを食べ... 2024.08.19 旅行・観光【中四国】
お土産 えびめしオムライス 岡山のご当地グルメを卵で包む 岡山の人気ご当地グルメのひとつ「えびめし」。蒜山高原のお土産に買って帰ったえびめしのたれのビンに「えびめしを卵で包んでオムライスにしてもおいしい」と書いてあったので作ってみました。まずは 岡山名物えびめしをつくるフライパンで、粗みじん切りに... 2024.06.02 お土産
駅弁 えきそば カップ麺 (天ぷら・きつね) 姫路駅駅弁の老舗「まねき」×NISSIN 1949(昭和24)年10月19日に姫路駅のホームで販売スタートした「まねきのえきそば」は、和風だしに中華麺の組み合わせが特徴の姫路駅名物。大人気「まねきのえきそば」のカップ麺(天ぷら・きつね)をご紹介します。 2024.04.30 駅弁
お土産 蒜山高原土産「ひるぜん焼そば」作ってみた 蒜山高原名物「ひるぜん焼そば」は、甘辛味噌だれがクセになるご当地グルメ。蒜山高原の観光の中心「ヒルゼン高原センター」で買ったお土産のセットを使って作ってみました。「ひるぜん焼そば」とはグランプリ獲得のご当地グルメ!ひるぜん焼そばは、岡山県真... 2024.04.28 お土産
蒜山高原 蒜山高原ジンギスカン「ウッドパオ」 蒜山高原の名物料理のひとつ、ジンギスカン。蒜山高原の中心部三木ヶ原エリアにある有名ジンギスカン店のひとつ「ウッドパオ」で「ごちそうジンギスカンセット」を頂いたお話。今回も写真盛りだくさんでお送りします。ぜひ最後までご覧くださいな!蒜山高原の... 2024.04.15 蒜山高原