PR

おやつ

お土産

ミルクせんべいに梅ジャムとソース。岡山・日本一の駄菓子屋にて。

駄菓子「ミルクせんべいに梅ジャム」は関東の文化だからなのか?私は馴染みがありませんでした。先日、岡山にある日本一の駄菓子屋さん「日本一のだがし売場」で梅ジャム付きのミルクせんべいを発見。ソースせんべいと一緒に買ってきました。 ミルクせんべい...
食べ物

クッピーラムネチューハイ。あの駄菓子がお酒に!日本一のだがし売場(岡山)にて【売ってない(2024.08.追記)】

みんな大好き駄菓子の定番「クッピーラムネ」がチューハイに!? 清酒「國盛」の中埜酒造さんとクッピーラムネのカクダイ製菓さんが夢のコラボ! 岡山にある巨大駄菓子店「日本一のだがし売場」で買いました。*この記事2024年5月時点での情報です。ご...
旅行・観光【中四国】

日本一の駄菓子屋(岡山)【予約不可・現金のみ】巨大な売場を写真で紹介!駐車場・行き方も

岡山県瀬戸内市にある「日本一のだがし売場」を写真で紹介。テニスコート約10面分の広さの駄菓子屋さんに、駄菓子やおもちゃなどが約5,000種類。広い!大きい!大人も楽しめる!と大人気の日本一の駄菓子屋さんを、駐車場やアクセス情報も含めてご紹介。
駅弁

ひっぱりだこ飯容器の使い方(再利用法)提案「蛸壺ゼリー」

兵庫県民や駅弁ファンの皆さんを悩ませる?「ひっぱりだこ飯を食べたあとの容器の使い方」問題。今回は、ひっぱりだこ飯の空き容器でフルーツ寒天ゼリーを作ってみました。深い容器でもフルーツを偏らせずバランスよく作る方法もご紹介。ぜひ最後までご覧ください。
お土産

ジャージーミルクポップコーン・蒜山高原のお土産

蒜山高原のお土産。濃厚でコクや甘みがあると言われ、「ゴールデンミルク」とも呼ばれるジャージーミルクを使用したジャージーミルクポップコーンをご紹介します。
お土産

水木しげるロードのお土産「ゲゲゲの鬼太郎ポテあられ」 鬼太郎柄のエビマヨ味と目玉おやじ柄のしお味

今日のおやつは、山陰限定 ゲゲゲの鬼太郎ポテあられです。 境港市にある水木しげるロード(記事こちら)に行ったときのお土産ですよ。 米子鬼太郎空港2階のANAフェスタで、すなば珈琲・コーヒークリームサンドと一緒に買いました。 ゲゲゲの鬼太郎ポ...
お土産

鳥取土産 すなば珈琲「コーヒークリームサンド」 米子鬼太郎空港にて

今日のおやつは、先日の鳥取土産、すなば珈琲 ・ コーヒークリームサンドですよ。 先日、境港市にある水木しげるロード(記事こちら)に行ったときの鳥取土産ですよ。 すなば珈琲は鳥取のコーヒーチェーン すなば珈琲は、鳥取県のコーヒーチェーン店。(...
食べ物

【サタプラ2位】チョコダイジェスティブビスケット(ブルボン)

今朝、MBSのサタデープラスで「一度は食べたことがある!?ひたすら試して『チョコクッキー』」ってのをやってて、気になったのでスーパーでチェック。1位の ブルボン プレッツェルショコラは 見当たらなかったんだけど、2位の ブルボン チョコダイ...
食べ物

【アトリオン?】今さら!?「ヨーグレット」と「ハイレモン」が…

先日、スーパーをうろちょろしてるとヨーグレットと目が合ったから、ハイレモンと一緒に買って帰った。そういえば ずいぶん食べてなかったね、ヨーグレット(ハイレモンも)。 ん? atrionって何? アトリオン??たしか 明治よね、ヨーグレットと...