長浜 【現代の金屏風】ガラスのまち長浜のアートと「きいなパーク」。 長浜の市街地を流れる米川の風情ある川辺(長浜散歩・米川の風景記事こちら)。その米川のほとりに、何やら「きいなパーク」という案内板を見つけましたよ。気になるねぇ、きいなパーク。矢印の方向へ行ってみよう。なんか、道が細くなって少々不安だったけど... 2024.03.08 長浜
旅行・観光(その他地域) 国鉄初の空港駅!連絡歩道橋に謎の行き止まりが…(JR南千歳駅) 札幌方面と新千歳空港・釧路・函館方面など多方面への結節点の役割をもつJR北海道の主要駅、南千歳駅(北海道千歳市)。ここで路線が分かれるため、隣駅の表示が「新千歳空港」「追分」「植苗」の3つ。特急列車も全列車停車。札幌~釧路を結ぶ 特急「おお... 2024.03.08 旅行・観光(その他地域)
旅行雑記 小浜市のキャラクター「さばトラななちゃん」と鯖街道。3月8日は「サバの日」。 今日3月8日は「サバの日」。もちろん「3(さ)」「8(ば)」の語呂合わせですよね。サバと言えば(!?)、さばトラななちゃん。さばトラななちゃんは、福井県小浜市のご当地キャラクター。小浜市は、若狭と京都を結ぶ「鯖街道」の起点として有名な「さば... 2024.03.08 旅行雑記