PR
神戸・明石周辺

有馬温泉「湯けむり広場」滝の裏側に行ける!

神戸・明石周辺

「関西の奥座敷」有馬温泉の、神戸電鉄有馬温泉駅近くにある「湯けむり広場」。
電車で有馬温泉を訪れた場合 ほとんどの方が前を通る場所ですが、あまり知られていない気がするのが「滝の裏側」に行けること。写真で詳しくご紹介します。

有馬温泉「湯けむり広場」

神戸電鉄・有馬温泉駅から南へ50mほどのところにある「太閤橋」交差点の南西角にあるのが、「湯けむり広場」。
中央に「湯けむりに見立てた」滝がある広場です。
あくまで「湯けむりに見立てた」ものなので、水は温泉ではありません。

かっぱ伝説の定山渓温泉から贈られた かっぱ像「友情」

滝の前には、有馬温泉と姉妹提携している定山渓温泉(札幌市南区)から提携20年を記念して1993(平成5)年に贈られた、かっぱの像「友情」が。

おせんべさん
おせんべさん

札幌の奥座敷・定山渓温泉は、

「かっぱ伝説」がある温泉なんだよね。

有馬温泉三恩人の一人 豊臣秀吉像

滝に向かって右手には、豊臣秀吉像が。神戸出身の彫刻家 新谷英子さんの作品です。
豊臣秀吉は、9回にわたって有馬温泉を訪れて湯治した 大の有馬温泉好き。有馬温泉が災害の被害を受けたときに復旧改修に尽力するなど、有馬温泉「三恩人」の一人とされています。

【有馬温泉の「三恩人」とされる人物】
行基上人(奈良時代):724年に温泉寺を創設。衰退気味だった有馬温泉を復興。
仁西上人(平安時代):1097年に発生した大洪水により荒廃した有馬温泉を復興。
豊臣秀吉(安土桃山時代):慶長の大地震被災からの復興・川の改良工事を行い洪水予防 等。

湯けむり広場・滝の裏側へ!

湯けむり広場・滝の裏側へは両サイドの階段から

湯けむり広場の左右両端に階段があり、そこから滝の裏側へ行くことができます。
下写真の豊臣秀吉さんの後ろに見えるのが、その階段です。(広場の反対側にもあります)

階段はこんな感じ。写真左下に滝が見えてます。

階段を上ると、滝の上のちょっと広いところに出ます。

そしてこのちょっと広い所に、こんな感じの階段があります。

滝の裏側に到着

この階段を下りると、滝の裏側に到着です。

風向きによっては、けっこう滝の水が吹き込みますのでご注意を。
豪雨時の軒先雨宿りみたいなものですからね。

はまぐりくん
はまぐりくん

なお、「あんなところに人が!」みたいな目で見られることもw

かっぱさんを背後から。

以上、有馬温泉駅近くの「湯けむり広場」の滝の裏側のお話でした!

最後までご覧いただき ありがとうございます

【他の有馬温泉関連記事はこちら】

タイトルとURLをコピーしました