PR

美術館・博物館等

神戸・明石・姫路等

六甲ライナー観光モデルコース「一日乗車券」でお得に楽しむ灘の酒と美術館!

神戸市東部・東灘区のJR住吉駅から神戸港内に浮かぶ人工島「六甲アイランド」を結ぶ新交通システム「六甲ライナー」(神戸新交通六甲アイランド線)。この記事では、六甲ライナーのお得な「一日乗車券」を活用し、六甲ライナー沿線の観光地を巡る神戸観光モ...
神戸・明石・姫路等

元町駅発 観光モデルコース(徒歩) 穴場スポットも!

神戸市街地の中心JR三ノ宮駅の西隣にある「元町駅」。神戸中華街(南京町)や大丸神戸店の最寄り駅として知られる駅ですが、他にも見どころがたくさん。この記事では、元町駅から徒歩で神戸観光を楽しむモデルコースをご提案。「元町と言えば!」みたいな神...
神戸・明石・姫路等

兵庫県公館(県政資料館)見学無料 アクセス:元町駅3分・県庁前駅すぐ

神戸市中央区・元町駅の北西にあるルネサンス様式の建物「兵庫県公館」。1902(明治35)年に建てられた この建物は、元兵庫県本庁舎。現在は迎賓館・県政資料館として活用されています。この兵庫県公館の「庭園」と「県政資料館」の様子や 元町駅(J...
神戸・明石・姫路等

有馬温泉 日帰り観光モデルコース!徒歩(車なし)で外湯・観光スポット巡り徹底ガイド!

日本三古湯のひとつ、六甲山北麓の豊かな自然に囲まれた「関西の奥座敷」有馬温泉。この記事では 車なしでも「神戸・三宮からわずか30分」という好立地を生かし、有馬温泉駅(神戸電鉄)を発着地として、日帰り・徒歩で有馬温泉の外湯(金泉・銀泉)入浴を...
神戸・明石・姫路等

舞子駅周辺観光モデルコース!(車なし・徒歩)明石海峡大橋絶景ルートを地元筆者が紹介

JR舞子駅周辺、明石海峡・淡路島と世界最大級の吊橋「明石海峡大橋」を望む 風光明媚な海辺「舞子の浜」を散策しながら観光するモデルコース。地元筆者が写真盛りだくさんで徹底ガイドします。 電車でも車でも便利な 舞子駅周辺観光モデルコース 「駅前...
長浜

長浜徒歩観光モデルコース!車なしでもありでも長浜駅発~黒壁スクエア・慶雲館等をお得に効率よく

滋賀県湖北地方、豊臣秀吉によって整備された城下町 長浜。長浜観光の特徴のひとつは、「車なし」でも駅(JR長浜駅)から徒歩で、レトロな街並みの散策がてら多くの観光スポット巡りを楽しめること。この記事では、JR長浜駅から徒歩で レトロな建物がな...
神戸・明石・姫路等

赤穂義士ゆかりの地「赤穂大石神社」(義士史料館)

江戸時代中期、吉良上野介を切り付け切腹させられた赤穂藩主浅野長矩(浅野内匠頭)の家臣たちによる「仇討ち」事件「赤穂事件」(元禄赤穂事件)。「忠臣蔵」でもよく知られるこの事件で 吉良邸に侵入して吉良上野介を討ちとった大石良雄(大石内蔵助)ら「...
旅行・観光【九州】

小倉に長崎の鐘? 原爆の目標だったが… 北九州市平和のまちミュージアムで学ぶ

小倉になぜ長崎の鐘? 長崎原爆の第一目標は小倉だった。 北九州小倉北区の勝山公園内に、「長崎の鐘」があります。北九州市の小倉になぜ「長崎の鐘」があるのでしょう。1945(昭和20)年8月6日午前8時15分に広島市に、そしてそのわずか3日後の...
旅行・観光【東京】

宝くじドリーム館・東京 アクセス最寄り駅は京橋・宝町(入場無料)

宝くじの広報展示・抽選会などのイベントスペースがある宝くじドリーム館。全国2か所・東京と大阪にあるそうなのですが、今回 「東京 宝くじドリーム館」に行ってきました。入場無料で宝くじに関する展示も充実、さらに地下鉄駅から近くアクセス便利な「東...
旅行・観光【東京】

METoA Ginza(メトアギンザ)何がある?入場無料!三菱電機展示&カフェ(東急プラザ銀座1~3F)

入場無料!三菱電機イベントスクエア METoA Ginza メトアギンザ 東急プラザ銀座内1~3Fの3フロア構成 METoA Ginza(メトアギンザ)は、三菱電機の企業展示&イベントスペース&ショップ併設カフェ。数寄屋橋交差点角にある東急...
旅行・観光【東京】

パナソニックセンター東京 閉館(2024年12月25日で)久しぶりに行ってみた

東京・有明にあるパナソニックグループのショールームパナソニックセンター東京が今年末(2024年12月25日)で閉館するそうなので、久しぶりに行ってきました。 パナソニックセンター東京 2024年12月25日をもって閉館 パナソニック ホール...
旅行・観光【東京】

東京「無料」博物館 見学施設32選!予約も不要!都心三区(中央・千代田・港区)内

東京都心3区(千代田区・中央区・港区)内だけで、こんなにも無料スポット(博物館・見学施設)があるんです!この記事では東京都心3区(千代田区・中央区・港区)の屋内施設のうち、入場無料・予約不要(個人の場合)で楽しめる観光穴場的スポット(博物館...