駅弁 ひょうご子午線弁当(淡路屋)・駅弁の日記念企画駅弁 駅弁の日(4月10日)にちなんで、記念企画駅弁を全国31社が販売!その内のひとつ淡路屋 ひょうご子午線弁当を食べてみましたよ。今回も写真盛りだくさんでお送りします。ぜひ最後までご覧ください。 ひょうご子午線弁当は淡路屋の「駅弁の日」記念企画... 2024.04.08 駅弁
駅弁 神戸のすきやきとステーキ弁当(神戸駅定番駅弁・淡路屋) 神戸駅の定番駅弁のひとつ「お弁当の淡路屋」の神戸のすきやきとステーキ弁当のお話です。このよくばりな駅弁を、写真盛りだくさんでご紹介。ぜひ最後までご覧ください。 2024.04.05 駅弁
旅行・観光【近畿】 姫路護国神社の駐車場(タイムズ)は一般利用可で姫路城大手門至近! 当ブログ「姫路城以外」の姫路を徒歩で観光の記事でもご紹介した「姫路護国神社」。 姫路城大手門まで200mを切る近さの姫路護国神社の駐車場は、実は「一般利用可」。写真でご紹介します。 姫路護国神社の駐車場は一般利用可能な「タイムズ姫路護国神社... 2024.04.05 旅行・観光【近畿】
駅弁 【西明石駅 駅弁】キティちゃん ひっぱりだこ飯、かわいくっておいしい明石名物! 蛸壺風の容器が印象的な有名駅弁「明石名物 ひっぱりだこ飯」のキティちゃんバージョンを、西明石駅で買ってみたお話です。かわいくっておいしいひっぱりだこ飯を、写真盛りだくさんでご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。 ひっぱりだこ飯とは ひっぱ... 2024.04.05 駅弁
神戸・明石・姫路等 マネキン!?神戸ハーバーランド「ユーモアディスプレイ」倉庫で作業中 神戸ベイエリアの人気観光スポット「神戸ハーバーランド」の隅の方のさらに奥、港にありがちな地味な倉庫の外壁や屋根で24時間365日「働く」人々の正体は、マネキン!?散歩していても気づかない人も多い、この「ユーモアディスプレイ」。知ってればかな... 2024.03.29 神戸・明石・姫路等
旅行・観光【近畿】 「姫路城以外」の姫路を徒歩で観光(スポット5選)。 「姫路城以外」の姫路観光スポットのうち、姫路城から徒歩でいけるものをご紹介。徒歩距離の目安や効率のよい歩き方も記載。姫路城徒歩圏内なので、姫路城大天守見学プラスどこかひとつ・ふたつ、みたいな計画もらくらくですよ。 2024.03.17 旅行・観光【近畿】