PR
旅行・観光【中四国】

尾道WHARF(ワーフ) “カキの会社”直営のレストラン・尾道駅徒歩3分の好立地!

旅行・観光【中四国】

尾道駅徒歩3分の海辺にある”尾道WHARF(ワーフ)”。牡蠣を扱う水産加工販売会社さん直営のレストランです。

尾道WHARF(ワーフ)

水産加工販売会社さん直営のレストラン

尾道駅前の海辺にある”尾道WHARF(ワーフ)”。

牡蠣を扱う水産加工販売会社さん直営のレストランなので、1年中牡蠣を食べることができます。

大きな窓が印象的な店内。
「WHARF=波止場」の店名の通り、目の前は船着き場(尾道駅前桟橋)です。

尾道WHARFのお料理を少しだけご紹介

お料理は、テーブルに置かれたQRコードからモバイルオーダーで。
こちらは、カキフライ。しば漬けのタルタルソース添えですよ。

牡蠣とレモンとガーリックのピザ。

天使の海老と魚介のパエリア。

はまぐりくん
はまぐりくん

天使の海老“は、パラダイス・プロンとも呼ばれるブランド養殖エビ。
“天国に一番近い島”ニューカレドニアで養殖されてるから、こう呼ばれてるんだって。

牡蠣とほうれん草のクリームソースパスタ。

グリーンヒルホテル尾道1階の海辺にある

目の前の海の夜景も いい感じですよ。

尾道WHARFで夕食のあと宿泊されるなら、同じ建物に入る(フロントは2階)グリーンヒルホテル尾道が便利です。

尾道WHARF(ワーフ) アクセス:JR尾道駅徒歩3分

尾道WHARFは、JR尾道駅(南口)から約170m・徒歩3分。

尾道駅(南口)から見て右奥方向の海辺・グリーンヒルホテル尾道の1階にあります。(下写真黄色矢印)
尾道駅(南口)を出て右に進み、陸橋を渡ると信号なしでアクセスできます。

尾道WHARF(ワーフ)
営業時間月・火・木・金・祝前日
昼 11時30分〜15時 (L.O.14時30分)
夜 17時30分~22時(料理21時・ドリンク21時30分L.O.)
土日祝日は通し営業
11時30分~22時(料理21時・ドリンク21時30分L.O.)
定休日水曜日・その他不定休
アクセスJR尾道駅(南口)から約170m・徒歩3分
(グリーンヒルホテル尾道1階の海辺)
公式サイト尾道WHARF
お出かけの際はご自身で最新情報をお確かめください

以上、尾道駅徒歩3分の海辺にある”尾道WHARF(ワーフ)”のお話でした!

最後までご覧いただき ありがとうございます。

*お出かけの際は ご自身で最新情報をお確かめください

タイトルとURLをコピーしました