神戸市の中心部にある 生田神社・湊川神社・長田神社の3つの神社にお参りする、大人気「神戸三社参り」。神戸三大神社を巡る順番を「徒歩距離の短さ」「巡る効率」「分かりやすさ」で決めたモデルコースをご紹介。乗る電車はもちろん駅出口まで詳しく、徒歩距離が短い・極力地上を歩かない神戸三社参りルートを 地元民が徹底解説!
神戸三社参りとは?順番は決まってる?
神戸三社参りとは?
神戸三社参りとは、神戸市の中心部にある「生田神社」「湊川神社」「長田神社」の3つの神社にお参りすることを言います。
新年の初詣に 必ず神戸三社参りをされるという地元の方も多いです。
全て神戸市街地にあるから 電車でラクラク巡ることができるよ。
神戸三社参りの順番は?
神戸三社参りについて、守るべき順番のようなものは決められていません。
順番はご自身の都合でOK。この記事では、三社を巡るラクさ優先の順番をご紹介します。
神戸三社参りの順番を「ラクさ」「分かりやすさ」で決めたモデルコース
「神戸三社」は 三社とも郊外ではなく神戸市街地にあるので、電車でラクラク巡ることができます。各神社間 電車移動時の乗車時間は各々10分以内です。ただ、そこそこ都会なだけに電車の路線・駅の構造も それなりに複雑。
そこで この記事では、神戸三社参りの順番を「徒歩距離の短さ」「巡る効率」「分かりやすさ」で決め、モデルコースとしてご紹介。
神戸に不慣れな方にも「ラク」で「スムーズ」に神戸三社参りをして頂けるよう、各神社への交通はもちろん、最寄り駅の最も便利な出口についても詳しくご紹介。
極力「地上を歩かない」ルートをご紹介してますので、「暑いのがいやだ」「寒いの大嫌い」「陽射し大敵」「雨うざ!」「信号待ちだる!」な方々におすすめです。
神戸三社参りは この順番でラクに巡ろう!
いきなり結論!三宮発なら 生田→長田→湊川 が徒歩距離最小!
このモデルコースでは、遠方からお越しの方にも分かりやすいよう、出発地を神戸市街の中心「三宮」地区にある「JR三ノ宮駅」とします。
結論から申し上げますと、三宮から巡る神戸三社参りは、生田神社→長田神社→湊川神社と巡るのが、駅からの徒歩距離が最も短く 移動効率がよいです。(またはその逆 湊川神社→長田神社→生田神社)
神戸三社参りは 長田神社を真ん中に持ってくるのがポイント!
三宮から巡る神戸三社参りは、生田神社→長田神社→湊川神社と巡るのが便利と書きましたが、その逆 湊川神社→長田神社→生田神社でも同じです。
とにかく「長田神社を真ん中に持ってくる」のがポイントです。
これは、三社参りに便利な「地下鉄」「神戸高速線」の駅同士が、長田神社の最寄り駅で最も接近するためです。
JR三ノ宮駅(中央口)から神戸三社参りモデルコーススタート!
神戸市街の中心「三宮」地区にある JR三ノ宮駅の「中央口」をスタート地点として、生田神社→長田神社→湊川神社と巡る交通ルートについて詳しくご紹介します。
まずはJR三ノ宮駅「中央口」から、「セブン-イレブン・キヨスク」の横を通って屋外(駅の北側)へ出ます。
屋外へ出てすぐの「E3」(神戸市営地下鉄三宮駅・東出口3)から地下に入りましょう。
(地下鉄には まだ乗りません。駅コンコース・改札外通路を通り抜けて、生田神社を目指します。)
JR三ノ宮駅の「西口改札」「東口改札」から出た場合・また阪神電車・阪急電車で神戸へお越しの場合も同様に、どこからか地下(地下鉄三宮駅改札外コンコース)に入ります。
地下鉄三宮駅の「西出口3」から地上へ出る
E3(東出口3)を下りて地下に入ったら、直進。
地下鉄三宮駅の改札口を右手に見ながらまっすぐ進み、地下鉄三宮駅の「西改札口」を目指します。
写真の「西改札口」の文字の左に見えるU字型のマークは、神戸市営地下鉄のシンボルマーク(緑のUライン)です。
(地下鉄でお越しの方は ホームから直接「西改札」を目指せば便利です)
地下鉄三宮駅・西改札口への通路はこんな感じ。
確か2020年の末だったかに開通した、けっこう新しい通路です。
左右の壁のデザインが違うのは、山側(写真右)と海側(写真左)をイメージしてるそうです。
北側を「山側」・南側を「海側」っていうのは、神戸あるあるのひとつだね。
西改札口前まで来たら、自動券売機の奥にある「西出口3」から地上に出ます。
なお、旧東急ハンズビル解体工事に伴い、2025(令和7)年1月13日~9月30日(予定)まで「西出口3」は閉鎖されます。閉鎖中は「西出口1」が生田神社最寄り出口(信号交差点を北へ渡らないといけない)となります。
神戸三社参り【生田神社】参拝
地下鉄三宮駅「西出口3」を出ると 北へわずか50mほどで 生田神社に到着です。
縁結びや恋愛成就のご利益があると言われる生田神社。神戸中心部の繁華街にあって 常に参拝の方が多い感じです。
初詣参拝者数は例年150万人程度で、神戸三社の中で最多。たぶん兵庫県下でも最多だと思います。
806(大同元)年に、生田神社に税を出したり祭祀に従事する家「神戸(かんべ)」が44戸設定され、これが現在の「神戸市」の名前の由来となったそうです。
なお、生田神社はお正月には「門松」を立てず、「杉」の飾りを立てます。初詣に行かれる方は、着目してみてくださいね。
なんで「松」じゃなくって「杉」なの?
普通、松だよね。
昔、生田神社が洪水で流されそうになったことがあって、その時にたくさん植えてた「松」が洪水防止に全然役立たんかってんて。ほんで「松、何のために植えとんねん!仕事せえや!」って生田神社さんブチギレ。だから「仕事のできん松」やめて「杉」にしてんて。
神戸市営地下鉄に乗車 長田駅へ
生田神社参拝後は、地下鉄(西神・山手線)三宮駅から「2番線:名谷・西神中央方面」行きの地下鉄に乗車。
「長田」駅を目指します。
神戸市営地下鉄は全列車各駅停車です。三宮駅2番線(名谷・西神中央方面行き)を発車する全ての電車が長田駅に停車します。
乗車区間(路線) | 所要時間 | 大人運賃 |
---|---|---|
三宮→長田 (神戸市営地下鉄 西神・山手線) | 約8分 | 240円 |
地下鉄「長田」駅に到着。
長田駅改札口を出たら右へ。「西出口2」から地上へ出ます。
長田駅「西出口2」を出るとすぐ目の前に「長田神社前」と書かれた鳥居が。
この商店街を北へ進むと 徒歩約400mで、長田神社に着きます。
神戸三社参り【長田神社】参拝
長田神社は、神戸三社の中で唯一「駅からちょっと離れた場所」にあります。とは言え、生田神社が駅徒歩50m・湊川神社が駅ほぼ直結なのと比べると離れているだけで、まあ徒歩400mですから便利です。
なお、生田神社と湊川神社はJRの駅からも近いのですが、長田神社はJR線とは離れた場所にありますのでご注意ください。(JR兵庫駅から約1.8km・JR新長田駅から約2km)
長田神社は、商売繁盛の神様とされる事代主神(えびす様)が主祭神です。
また病気(特に「痔」)の平癒を祈願される方も多いそうですよ。
神戸高速線に乗って 高速神戸駅へ
長田神社参拝後は 長田駅に戻り、行きに通った「西出口2」から地下へ。ただし、今度は地下鉄には乗りません。
階段を下りたら右へ曲がり、「西連絡通路4」を通って「神戸高速線(阪急・阪神・山陽)」方向へ。
この地下通路が少々複雑なんですが、とにかく「神戸高速線・高速長田駅」の案内に従って進みましょう。
なんか、急にレトロな雰囲気になりますが、気にせず「高速長田」駅(神戸高速線)へ。
下写真突き当りに分岐があって「東口」方面と「西口」方面に分かれますが、ホーム上でつながっているのでどちらでもOK。ただし、電車の「前寄り(東寄り)」に乗った方が下車駅で便利です。(後述)
「高速長田」駅からは「1番線:三宮・尼崎・大阪(梅田)方面」の電車に乗車して、「高速神戸」駅へ向かいます。
阪急電車・阪神電車・山陽電車と色んな電車がやってきますが、「1番線(三宮方面行き)に来た電車 どれに乗ってもOK」です。
乗車区間(路線) | 所要時間 | 大人運賃 |
---|---|---|
高速長田→高速神戸 (神戸高速線) *神戸高速線には 阪神・阪急・山陽電車が直通乗り入れします | 約6分 | 130円 |
なお、上で少し書きましたとおり、下車駅「高速神戸」駅ではホーム東端の階段を利用しますので、電車の前寄り(東寄り)に乗った方が降りたあとでラクです。
「高速神戸」駅に到着。
高速神戸駅では、乗ってきた電車の前方(ホーム東端)にある階段を上って「東改札」を出ます。
高速神戸駅・東改札口を出たら、右へ。
出口No.14「楠公前正面出口」を出ると、目の前に湊川神社があります。
「楠公さん」(なんこうさん)は、湊川神社の愛称だよ。
神戸三社参り【湊川神社】参拝
湊川神社は、1872(明治5)年に創建された神社。
主祭神は、1336年に「湊川の戦い」で新田義貞らとともに足利尊氏と戦った末に 自刃した 南北朝時代の名将・楠木正成。楠木正成公を主祭神としているので「楠公さん」(なんこうさん)と呼ばれているんですね。
また、楠木正成(主祭神)の子息の楠木正行と弟の楠木正季、そして彼らとともに自刃した一族の16柱も配祀されています。
開運招福・厄除・家内安全など、色々なご利益があるそうです。
湊川神社の境内には、1963(昭和38)年に建てられた「宝物殿」(大人300円)もあります。
館内には、楠木正成自筆の「法華経奥書」・楠木正成着用とされる「段威腹巻(だんおどしはらまき)」(どちらも重要文化財)や、横山大観が奉納した「大楠公像」、刀剣 等々が収蔵展示されています。
高速神戸駅から阪急か阪神で三宮へ戻る
湊川神社参拝後は、高速神戸駅から「阪急・阪神方面行き」(神戸三宮・大阪梅田方面行き)の電車に乗って、神戸三宮駅へ。
また、300mほど歩くと「JR神戸駅」からJR神戸線を利用することもできます。
乗車区間(路線) | 所要時間 | 大人運賃 |
---|---|---|
高速神戸→神戸三宮(阪急または阪神) *この区間には山陽電車も直通乗り入れします | 阪急・阪神ともに 約5分 | 阪急・阪神ともに 130円 |
これで、神戸三社参り 終了です。
湊川神社を含むJR神戸駅から徒歩で神戸ベイエリアを楽しむ観光モデルコースの記事もあります。よろしければご覧ください。
神戸三社参り ラクな順番モデルコースまとめ
自分で書いておいて なんですが、このモデルコースに従わなくっても、「地下鉄だけで巡る」「神戸高速線だけで巡る」などでも、そこそこ都会なので 大して歩かずに神戸三社参り可能です。
「泉岳寺は京急泉岳寺駅が最寄りだけど、JR高輪ゲートウェイ駅から歩いてもいいよね」みたいな感じです。「湊川神社は高速神戸駅が最寄りやけど、地下鉄大倉山駅から歩いてもええよな」です。
この記事では、「暑いのがいやだ」「寒いの大嫌い」「陽射し大敵」「雨うざ!」「信号待ちだる~」な方々におすすめの、「極力地上を歩かない」ルートをご紹介しています。
また、駅出口を間違って迷っても 、その辺の人に聞けば分かります。生田神社・湊川神社・長田神社を知らない神戸市民はいません(たぶん…)。
神戸三社参り 最寄り駅と「間違えやすい駅」リスト
神戸三社参りにおいて、名前が似ているなどで「間違えやすい駅」をまとめました。
特に「湊川神社の最寄りは湊川駅ではない!」ことにはご注意ください。
最寄り駅 | 近い駅(500m以内) | 「間違えやすい」遠い駅 | |
---|---|---|---|
生田神社 (いくた) | 地下鉄 「三宮」 | 阪急「神戸三宮」 阪神「神戸三宮」 JR「三ノ宮」 ポートライナー「三宮」 | – |
湊川神社 (みなとがわ) | 神戸高速線 「高速神戸」 | JR「神戸」 地下鉄「大倉山」 地下鉄海岸線 「ハーバーランド」 | 地下鉄「湊川公園」(1km) 神戸電鉄「湊川」(1.1km) |
長田神社 (ながた) | 地下鉄「長田」 神戸高速線「高速長田」 | – | JR「新長田」(2km) 地下鉄「新長田」(2km) |
神戸三社参り ラクな順番モデルコース 参考地図
緑色線:地下鉄(西神・山手線)
青色線:神戸高速線(阪急・阪神・山陽電車 直通乗り入れ)
灰色点線:JR神戸線 → この記事のモデルコースでは乗りません
以上、神戸三社参りの順番を 巡りやすさで決めたモデルコースのお話でした!
最後までご覧いただき ありがとうございます
皆さま、よいお参りができますように!
*神戸三社参りの際は ご自身で最新情報をお確かめください