PR
長浜

【長浜・米川】風情ある水辺の風景を、長浜大手門通り商店街・大手橋から。

長浜

長浜曳山祭(日本三大山車祭のひとつ)に関する博物館「長浜市曳山博物館」(記事あります)の東側に、気になる水路が。

長浜市街を流れる米川

この水路は「米川」。
地図を見ると長浜の市街地をジグザグに流れて、慶雲館(長浜盆梅展記事noteにあります)の南あたりで琵琶湖に流れ込んでる。 長さ数kmの 短い川のようです。

米川は長浜市内をジグザグに流れる

対岸を見ると、水辺に降りる階段が。

米川の水辺への階段

米川が生活の中で活用されてきた証かな?

米川の生活との関わりを示すのか

長浜市曳山博物館側には、イマドキの親水施設っぽい階段が。

今時っぽい親水施設
米川におりることができる階段
米川へおりることができる

「街中の小川」ってあんまり馴染みがない(海は馴染みがあるけど)のでよく分からないんだけど、澄んでてきれいな流れですよね?

米川の澄んだせせらぎ

写真奥に見えるのは、
米川に架かる長浜大手門通り商店街(アーケード商店街)の大手橋
大手橋に行ってみよう。

長浜大手門通り商店街の大手橋

上の写真の「大手橋」に来ました。
大手橋は、1956(昭和31)年11月竣工ですって。昭和31年にしては欄干はけっこう新しく見えるから、近年一部リニューアルされたかのかも。

おおてはしと書かれている

上の写真の「大手橋」から、北側の眺め。
さっき見た「水辺への階段」が左右両岸に見えてます。

大手橋から米川を眺める

「大手橋」から南側を見ると、こんな感じ。

大手橋から南側の米川を見る
大手橋から南側の眺め
大手橋から見た米川の石垣

以上、長浜散歩中にちょいと気になった「米川」と「大手橋」のお話でした。

米川川端の植物と米川の煌めき

長浜散歩のお話は まだ続きます。 次回もぜひご覧ください。

最後までお読みいただき ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました