うさぎ島(大久野島)・竹原 “うさぎ島”大久野島観光モデルコース(日帰り) 初心者も安心の詳細ガイド 広島県・穏やかな瀬戸内海に浮かぶ小さな無人島"うさぎ島"こと大久野島。この記事では、"うさぎ島"初心者の方向けに、うさぎさんたちにエサをあげながら 定番スポットを結んで島の南側を歩く日帰りモデルコースを、写真盛りだくさんでご紹介します。 広... 2024.07.10 うさぎ島(大久野島)・竹原
うさぎ島(大久野島)・竹原 大久野島フェリー(忠海港~うさぎ島)徹底ガイド 港へのアクセスも 瀬戸内海に浮かぶ"うさぎの島"大久野島へのアクセスとして一般的な、忠海港からのフェリー航路(フェリーに加え客船も運航)について。二つの船の違いや料金(乗船券の買い方)などはもちろん、最寄り駅から港への徒歩アクセスルートや港売店の様子・混雑状... 2024.07.09 うさぎ島(大久野島)・竹原
神戸・明石・姫路等 アジュール舞子「BE KOBE」モニュメント(メリケンパーク以外に何個ある?) メリケンパーク以外にもあるBE KOBE・全部で7つ 神戸のフォトスポットして有名な、メリケンパークのBE KOBEモニュメント。実は「BE KOBE」モニュメントはメリケンパーク以外にも 神戸市内になんとあと6つ(全部で7つ)あるんです。... 2024.06.26 神戸・明石・姫路等
神戸・明石・姫路等 アジュール舞子駐車場 料金・営業時間・アクセス等 写真で詳しく 明石海峡大橋のすぐ東側、舞子海岸を整備して作られた砂浜海水浴場や緑地などがあるアジュール舞子(神戸市垂水区)。この記事では、東西に2か所あるアジュール舞子の駐車場と 駐車場入口へのアクセスについて、写真と地図で詳しくご紹介します。 アジュー... 2024.06.26 神戸・明石・姫路等
神戸・明石・姫路等 神戸・垂水「恋人岬」駐車場とアクセス情報も(2024年6月リニューアルオープン) 恋人岬と言えば伊豆のイメージですが、実は神戸市垂水区の瀬戸内海(大阪湾)の海辺にも。その神戸・垂水の恋人岬が2024年6月12日「恋人の日」にリニューアルオープン!アクセスや駐車場情報も含め、写真盛りだくさんでご紹介します。 2024.06.06 神戸・明石・姫路等
高松 フェリーにブランコ&メリーゴーランド!? ゾウ推し第十一こくさい丸(しまぞう)・国際両備フェリー 国際両備フェリーの高松~小豆島(池田港)航路には、「第一こくさい丸」(愛称:ぱんだ)と「第十一こくさい丸」(愛称:しまぞう)の2隻が就航。この記事では、ゾウさん推しの「第十一こくさい丸」(愛称:しまぞう)の船内や展望デッキの様子を 写真盛り... 2024.06.01 高松
高松 高松~小豆島(池田) フェリー乗船記 【国際両備フェリー】 高松(サンポート高松フェリーのりば)~小豆島(池田港)を結ぶフェリー・国際両備フェリーの往復徒歩乗船記です。高松港フェリーターミナルの様子や 航路から見える瀬戸内海(備讃瀬戸)の島々について、また小豆島・池田港の様子などなど、写真盛りだくさ... 2024.06.01 高松
高松 高松港 フェリー乗り場まとめと運航会社サイトリンク 高松港フェリー乗り場まとめ(高速船含む・運航会社リンク付き) この記事の各航路・高松港フェリー乗り場に関する予備知識・ご注意 この記事に記載の航路は全て「徒歩乗船」ができます。車の有無に関係なく人だけでの乗船が可能です。 この記事に記載の「... 2024.05.28 高松
高松 ガラスの赤灯台「せとしるべ」・高松港玉藻防波堤 高松港のシンボル的赤灯台「せとしるべ」(高松港玉藻防波堤灯台)と、備讃瀬戸の素晴らしい眺望を楽しみながら灯台のある先まで歩いて行ける、長さ540mの散歩コース(?)「高松港玉藻防波堤」のお話です。高松港の安全を支える他の地味な灯台たちの写真... 2024.05.27 高松
高松 高松駅から徒歩観光「せとシーパレット」乗り換え待ちの散策にも 高松駅から徒歩で瀬戸内海の風景を楽しめる、高松市ベイエリア「サンポート高松」の階段護岸「せとシーパレット」。備讃瀬戸の女木島・男木島をはじめとした島々や瀬戸内海を行きかう船の眺めが素晴らしい、散策やのんびりするのに最適なスポットです。高松駅... 2024.05.27 高松
ジャンボフェリー(神戸~高松) 【備讃瀬戸の島々】ジャンボフェリー航路眺望 徹底ガイド②小豆島→高松東港 神戸~小豆島~高松を結んで瀬戸内海を航行するジャンボフェリーの眺望ガイド第二部は、小豆島から高松東港までの備讃瀬戸の島々を中心にご紹介。神戸発高松行きジャンボフェリー下り2便(神戸港を朝出発)から撮った写真をもとに見どころを徹底ガイドします... 2024.05.21 ジャンボフェリー(神戸~高松)
ジャンボフェリー(神戸~高松) 【明石海峡大橋】ジャンボフェリー航路眺望 徹底ガイド①神戸→小豆島坂手港 神戸~小豆島~高松を結んで瀬戸内海を航行するジャンボフェリー。神戸ベイエリア・明石海峡大橋・瀬戸内海の多島美・時にイルカ!など、見どころの多い航路です。ジャンボフェリー下り2便(神戸港を朝出発)からの写真をもとに見どころを徹底ガイドする第一弾です。 2024.05.21 ジャンボフェリー(神戸~高松)