ひっぱりだこ飯で有名な神戸の駅弁屋さん淡路屋と、これまた神戸の有名中華料理店三宮一貫楼のコラボ駅弁「神戸中華焼売弁当」を食べてみました。
今回も写真盛りだくさんでお送りします。ぜひ最後までお付き合いください!
淡路屋と一貫楼 老舗同士のコラボ駅弁「神戸中華焼売弁当」
こちらが、神戸中華焼売弁当(税込1,200円)

ひっぱりだこ飯で有名な神戸の駅弁屋さん「淡路屋」と、神戸っ子になじみ深い豚まんの「三宮一貫樓」。
神戸の老舗同士のコラボ駅弁ですよ。


すごい!
一貫楼の焼売が入ってるの?

パッケージには、みなと神戸の風景が。


こちらのイラストは、
神戸ポートタワーと神戸海洋博物館だね!

神戸中華焼売弁当 中を見てみよう!
マスタードとお醤油が付いてます。


おいしそうだね~!

こちらが、一貫楼の焼売!


焼売がおいしいのはもちろんなんだけど、
この麻婆豆腐がなんか本格的な味でびっくり!

えびチリソース。

ごはんは、俵タイプ。

電子レンジで温めるのが美味しい!
電子レンジで温めるなら、しょうゆ・マスタード・お手拭きを取り出して、600Wで1分40秒(500Wなら2分)。
もちろんそのままでもOK。駅弁なので。


さあ、電子レンジでチンしよう!
600Wで1分40秒だね。


あれ?おせんべさん、
「駅弁は常温」派じゃなかったっけ?
ひっぱりだこ飯のときに言ってたよね。

ひっぱりだこ飯は「あえて冷たいまま」が好きなんだけど、
この「神戸中華焼売弁当」は温めるのが好きなんだよね!
もちろん常温でもおいしいよ。

ちなみに、神戸中華焼売弁当は、容器のひもを引くと温まる「あっちっちタイプ」も販売されています。
なお、淡路屋さんの駅弁を確実に手に入れるためには、淡路屋公式サイトの「各売店でのお取り置き」か「オンラインショップ」をおすすめします。(取り扱いのない商品もあります)
神戸中華焼売弁当のカロリーは?
カロリーは、710kcalです。

以上、淡路屋×一貫楼、神戸の老舗有名店同士のコラボ駅弁神戸中華焼売弁当のお話でした!


ごちそうさまでした~!
淡路屋の駅弁は、他にもいろいろ! こちらの記事でまとめています。↓
最後までご覧いただき ありがとうございます。