2025年2月1日、スーパーをうろちょろしていると、チルドスイーツコーナーで去年スピード完売したあの「生菓子」を発見!買ってきて食べてみました。
去年あっという間に完売した「生雪見だいふく」が今年も!
ロッテの人気アイス雪見だいふくが「生菓子」になった!
ロッテの人気アイス「雪見だいふく」。
この雪見だいふくの「アイスじゃない」チルドスイーツ、その名も「生雪見だいふく」。
1月28日(火曜日)に発売されました。
日本の食品の定義上「生菓子」(和生菓子)にあたるこのおやつ。まさに「生」雪見だいふくですね。
うさぎさんが「ただいまー!」って言ってるのは、この「生雪見だいふく」が去年の冬にも発売されたから。
去年の発売時にはすんごい大人気で、想定外のスピード完売だったようですよ。
フタをはがすと、生雪見だいふく2個と スティックが。
さすが”生”雪見!ふわっふわのもっちもち!
さて、実食!
この生雪見だいふく、お皿に移すために持ち上げるだけでカタチが崩れてしまうほど柔らかいです。
はまぐりくん
おおお~!
柔らか~い!ふわっふわのもっちもちだね~
薄~いお餅の中にクリームがぱんぱんに入ってるよ!
おせんべさん
神戸の”モチクリーム”のお餅をもっとふわっとさせて、
中身のクリームを柔らかくした感じやな。
これは独特の食感!
生雪見だいふく 完売前にぜひ!探すのはチルドコーナー!
なんとも独特の食感の生雪見だいふく。去年すんごい人気だったそうなので今年も完売が近いかもしれませんね。
なお、生雪見だいふくは普通の雪見だいふくと違ってアイスではなく「チルドスイーツ」(冷蔵)です。スーパーなどで探すときはアイス売場(冷凍)ではなく、チルド(冷蔵)のコーナー(シュークリーム売ってるとことか)で販売されていますのでご注意を!
はまぐりくん
ごちそうさまでした~!
最後までご覧いただき ありがとうございます。
*この記事の筆者は2025年2月1日に 生雪見だいふくを購入・撮影・記事投稿しました。記事をご覧の時点では完売している可能性があります。