PR
駅弁

淡路屋「ひょうご日和」は、おにぎりが六甲山!?な幕の内

駅弁

神戸の弁当製造販売の老舗 淡路屋駅弁ひょうご日和」。
2022年7月発売のこの駅弁は淡路屋の「地理弁当」シリーズの第一弾で、おにぎりが六甲山!?な幕の内弁当です。
ぜひ最後までごらんください。

「ひょうご日和」のパッケージ

こちらが、ひょうご日和(税込1,380円)。

1903(明治36)年創業の神戸の老舗、ひっぱりだこ飯で有名な「淡路屋」の幕の内駅弁ですよ。

2022年7月、「兵庫デスティネーションキャンペーン」のプレキャンペーン開催に合わせて新発売された駅弁だそうで、キャンペーンが終わった現在でも販売されています。

弁当全部で、兵庫県東部の地形を表現しており、食べるコトを通じて、地域の特産品や名物料理、地理が学べる、新しい形の駅弁です。

淡路屋公式サイト内「2022.06.27 お知らせ 7月1日より、新作駅弁「ひょうご日和」を発売します。」より

パッケージには、神戸など「兵庫県東部」をイメージしたイラストが。

神戸ポートタワーとか、明石海峡大橋とか。
ロープウェイは、須磨浦? 摩耶? 六甲有馬?

はまぐりくん
はまぐりくん

布引ハーブ園のロープウェイは ゴンドラが丸っこいから、

たぶん違うよね。

この「ひょうご日和」は、駅弁を食べて風土を学ぶ「地理弁当」シリーズ第一弾。(第二弾は 先日ご紹介した「ひょうご子午線弁当」。)
丹波黒豆・但馬どり・いかなご・神戸牛コロッケなどなど、ご当地兵庫県東部の名産や名物料理がいっぱい。

「ひょうご子午線弁当」と同じく、紙箱をスライドさせて中箱を取り出すタイプ。

「ひょうご日和」いただきます!

「お品書き」が入ってます。

はまぐりくん
はまぐりくん

さっそく いただきましょう~!

並んだ三角おにぎり(兵庫米使用)は六甲山を表現!

六甲山(おにぎり)より奥側(北側)には、丹波黒豆や但馬どりなど但馬・丹波方面の名物、
六甲山(おにぎり)より手前(南側)には、タコやいかなごなど神戸・明石方面の名物を配置。

おせんべさん
おせんべさん

兵庫県の地理に合わせた盛り付け配置になってるんだね!

神戸牛のコロッケ。

但馬どりと野菜の炊き合わせ。

丹波の黒豆煮。

笹巻き水饅頭は、「有馬の笹をイメージ」とのこと。
有馬の笹というのは、百人一首の「有馬山 ゐなの笹原 風ふけば いでそよ人を 忘れやはする」(大弐三位)のことかな。

六甲山地(おにぎり)。

六甲山地(本物)。

おせんべさん
おせんべさん

ここからは、六甲山地より南のおかずだね。

明石ダコの旨煮。

いかなごくぎ煮。

はまぐりくん
はまぐりくん

いかなごって、
最近すっごく高くなってるんだよね。

ひょうご日和のカロリーは?

ひょうご日和のカロリーは、533kcalです。

以上、神戸の老舗お弁当店「淡路屋」の駅弁、地理弁当シリーズ「ひょうご日和」のお話でした!

おせんべさん
おせんべさん

ごちそうさまでした~!

淡路屋の駅弁は、他にもいろいろ! こちらの記事でまとめています。↓

最後までお読みいただき ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました