旅行・観光【中四国】 お菓子の神様「田道間守」の神社が日本一の駄菓子屋に!? 岡山県瀬戸内市にある「日本一のだがし売場」。「日本一の駄菓子屋さん」と名高いこの巨大駄菓子店の中に、お菓子の神様・田道間守(たじまもり)公をお祀りする神社があります。 日本一の駄菓子屋さんの中に神社が? 日本一の駄菓子屋さん!として知られる... 2025.05.19 旅行・観光【中四国】
旅行・観光【中四国】 児島ジーンズストリート散策 インディゴソフト・旧野﨑家住宅・ミスターバークも 「国産ジーンズの聖地」として知られる児島(岡山県倉敷市・児島地域)。明治時代から繊維工業が盛んだった地域に地元メーカーが出店して始まった、児島ジーンズストリートを散策します。児島ならではのインディゴソフト・塩田王の大豪邸・岡山のご当地チェー... 2025.04.24 旅行・観光【中四国】
倉敷(岡山県) 児島ジーンズストリート駐車場は「市営第3」がオススメ(児島市民交流センターP) 「国産ジーンズの聖地」として知られる児島(岡山県倉敷市・児島地域)にある児島ジーンズストリート。総延長1kmほどの通りに、地元のジーンズメーカーが並びます。この記事では、児島ジーンズストリートでのショッピング・散策に使える市営駐車場(児島市... 2025.04.22 倉敷(岡山県)
旅行・観光【中四国】 尾道WHARF(ワーフ) “カキの会社”直営のレストラン・尾道駅徒歩3分の好立地! 尾道駅徒歩3分の海辺にある"尾道WHARF(ワーフ)"。牡蠣を扱う水産加工販売会社さん直営のレストランです。 尾道WHARF(ワーフ) 水産加工販売会社さん直営のレストラン 尾道駅前の海辺にある"尾道WHARF(ワーフ)"。 牡蠣を扱う水産... 2025.03.21 旅行・観光【中四国】
旅行・観光【中四国】 Cafe しましま・尾道散策にオススメのカフェ 尾道の人気カフェ"Cafe しましま"。自転車好きのオーナーさん手作りのスイーツとこだわりの紅茶が頂けます。 Cafe しましま 尾道本通り商店街の人気カフェ 広島県尾道市、尾道本通り商店街にある人気のカフェ"Cafe しましま"。 ロゴは... 2025.03.20 旅行・観光【中四国】
旅行・観光【中四国】 尾道「LOG」(ログ) Cafe & Bar Atmosphere 尾道「LOG」・昭和38年築のアパートをリノベーション 尾道山手・千光寺新道にある「LOG」(ログ) - Lantern Onomichi Garden -。 ホテル・カフェなどのある複合施設です。 立派な屋敷風の門をくぐり、和風の庭を通っ... 2025.03.20 旅行・観光【中四国】
旅行・観光【中四国】 尾道観光モデルコース(車なし1日散策)・ロープウェイと渡し舟で山も海も満喫! 広島県東部の港町「尾道」。海と山に挟まれたエリアに発達した古い町並みと、迷路のように入り組んだ細い路地や階段、その向こうに見える穏やかな尾道水道・瀬戸内海が、独特の風景を作り出します。この記事では、大人気「尾道」を1日程度で散策観光するモデ... 2025.03.20 旅行・観光【中四国】
旅行・観光【中四国】 尾道ラーメン「喰海」(くうかい) 尾道駅徒歩5分・海辺の名店! 尾道ラーメン「喰海」(くうかい) JR尾道駅(南口)から東へ徒歩約350m(徒歩約5分)、"海岸通り"沿いにある尾道ラーメン店「喰海」(くうかい)。 高校生の頃から「将来ラーメン屋をやる」と言ってたという大将が 2003年にオープンした尾道... 2025.03.20 旅行・観光【中四国】
旅行・観光【中四国】 回天の島「大津島」フェリーでのアクセス徹底ガイド(徳山港~馬島港) 回天の島「大津島」はフェリーで渡る離島 太平洋戦争で大日本帝国海軍が開発した人間魚雷「回天」。日本軍初の特攻兵器として知られるこの人間魚雷「回天」の訓練施設が、瀬戸内海に浮かぶ離島大津島(おおづしま・山口県周南市)にありました。現在でも人間... 2024.09.24 旅行・観光【中四国】
旅行・観光【中四国】 18禁の駄菓子!?おっぱいちょこれーと & おち〇ち…(自主規制w) 日本一のだがし売場にある「18禁駄菓子」コーナー! 岡山(瀬戸内市長船町)にある、日本一のだがし売場。元々倉庫だった建物が駄菓子屋さんの売場になっており、その広さはテニスコート約10面分とのことですよ。 その広~い駄菓子売場の一角、珍味コー... 2024.08.30 旅行・観光【中四国】
旅行・観光【中四国】 広島空港・お好み焼き(みっちゃんいせや)と展望デッキ 広島市街から遠いが 竹原・三原へは便利な広島空港 広島県三原市にある広島空港。長さ3,000mの滑走路1本を持つ国際空港で、中国地方で最も利用者数の多い空港です。(1993(平成5)年10月開港)今日は、ここ広島空港で 広島風お好み焼きを食... 2024.08.19 旅行・観光【中四国】
蒜山高原 【避暑地】関西から近い「蒜山高原」大阪から好アクセスでも本当に涼しい? 蒜山三座(上蒜山・中蒜山・下蒜山)の裾野に広がる高原リゾート、岡山県真庭市の「蒜山高原」(ひるぜんこうげん)。「西の軽井沢」とも言われる蒜山高原は、関西から近い避暑地としても大人気。この記事では、夏の蒜山高原と大阪の気温差、大阪・関西各所か... 2024.07.12 蒜山高原