PR
倉敷(岡山県)

児島ジーンズストリート駐車場は「市営第3」がオススメ(児島市民交流センターP)

倉敷(岡山県)

「国産ジーンズの聖地」として知られる児島(岡山県倉敷市・児島地域)にある児島ジーンズストリート
総延長1kmほどの通りに、地元のジーンズメーカーが並びます。
この記事では、児島ジーンズストリートでのショッピング・散策に使える市営駐車場(児島市民交流センター駐車場)をご紹介します。

児島ジーンズストリートの駐車場は「市営」も使える

児島ジーンズストリート・駐車場マップ

児島ジーンズストリートは、地元ジーンズメーカーのショップが並ぶ、総延長1kmほどの商店街です。
専用の無料駐車場もある(下地図右上グレー字)のですが、わずか10台と駐車台数が少ないのが難点です。また無料駐車場の横に「特定のお店利用者」専用の駐車場もあるのですが、そのお店を利用しない場合は駐車できません。

地理院地図を使用して 当記事筆者が作成

駐車台数の少ない専用駐車場の代わりに使えるのが、市営駐車場。(地図青文字)
専用無料駐車場の10台に対して市営駐車場は173台(第3駐車場)と圧倒的に広いです。
市営駐車場は有料ですが、最大料金もあって安いので、オススメです。

児島ジーンズストリート散策には市営第3駐車場がオススメ

市営駐車場のフェンスにも「児島ジーンズストリートへのお客様は市営駐車場へ」との掲示が。

市営駐車場(児島市民交流センター駐車場)は 第1~第3まであるのですが、最も駐車台数が多いのが第3駐車場です(一般173台)。

市営駐車場(児島市民交流センター駐車場)駐車台数

第1駐車場:一般8台 ・障がい者用5台
第2駐車場:一般37台
第3駐車場:一般173台(地上75台・地下98台)・障がい者用2台(地下)

入庫時に発券機で駐車券を取り、出庫時に支払うタイプの駐車場で、出入口は駐車場の北側です。
駐車料金は、1時間100円。入庫から24時間まで最大料金500円です。(店によっては3,000円以上の購入で割引券がもらえることも)

市営駐車場(児島市民交流センター第3駐車場)地上部分。出入口より西側部分の様子です。

こちらは、出入口より東側。写真左奥にはトイレもあります。

市営駐車場(児島市民交流センター第3駐車場)、地下への車路。
地上部分は24時間営業ですが、地下は7~23時の営業です。時間外は閉鎖されて入出庫できません。

市営第3駐車場の西側には「味野商店街入口」スクランブル交差点があります。

市営第3駐車場から「味野商店街入口」スクランブル交差点を斜め横断した先に「ジーンズストリートマップ」がありますよ。

児島ジーンズストリート 市営第3駐車場 情報まとめ

市営駐車場(児島市民交流センター第3駐車場)
駐車台数地上:75台
地下:98台
駐車料金100円/1時間
(入庫~24時間 最大500円)
営業時間地上:24時間営業
地下:7時~23時(23時以降出庫不可)
備考店によっては3,000円以上購入で
駐車券サービスあり
その他情報児島商工会議所による情報
2025年4月現在の情報

以上、児島ジーンズストリートの買い物・散策に使える市営駐車場のお話でした!

最後までご覧いただき ありがとうございます。

*お出かけの際は ご自身で最新情報をお確かめください。

タイトルとURLをコピーしました