ご好評いただいております駅名クイズの「実写版」です。
日本国内の「ある駅」で撮られた写真を見て、その駅名をお考えください。
駅名クイズ・全国【実写版】《第5弾》
駅(日本国内)で撮った写真を見て、その駅名を当てるクイズ《第5弾》です。
皆さまの知識・経験を活かす・ネット検索・地図検索などなど、お好きな方法で チャレンジしてくださいね~!

「答え合わせ!」を押すと、答えが表示されるよ!
駅名クイズ【写真1】駅名標を見てお答えください
ここは 何駅でしょう?
*答えの駅名を はまぐりくんが隠しています。


答え合わせ! (押すと開きます)
答え:出町柳 (でまちやなぎ)
京阪電車の出町柳駅(京都市左京区)の駅名標です。
出町柳駅の西側には 高野川と鴨川の合流点、いわゆる「鴨川デルタ」があります。


駅名クイズ【写真2】ある駅の雪景色です
お馬さんの像がある、ある駅の雪景色です。
ここは 何駅でしょう?
*答えの駅名を はまぐりくんが隠しています。


答え合わせ! (押すと開きます)
答え:岩見沢 (いわみざわ)
JR北海道 函館本線と室蘭本線が乗り入れる岩見沢駅(北海道岩見沢市)です。
岩見沢は、「ばん馬」(農耕馬とされてきた馬)にそりを引かせて競うばんえい競馬のふるさと。岩見沢駅のホームには、この「ばん馬」の木彫りの像が展示されています。
駅名クイズ【写真3】「みゆき口」「みなと口」の案内板です
「みゆき口」「みなと口」の案内板です。
ここは 何駅でしょう?


答え合わせ! (押すと開きます)
答え:徳山 (とくやま)
山陽新幹線・山陽本線の徳山駅(山口県周南市)です。
徳山駅の北口は「みゆき口」・南口は「みなと口」と称されています。徳山駅は海に近い新幹線駅として知られており、「みなと口」から徒歩300mほどのところにフェリー乗り場があります。


駅名クイズ【写真4】昭和レトロな雰囲気のコンコースです
昭和レトロな雰囲気漂うコンコースです。
ここは 何駅でしょう?


答え合わせ! (押すと開きます)
答え:東成田 (ひがしなりた)
京成東成田線・芝山鉄道線の東成田駅(千葉県成田市)です。
東成田駅は、1978(昭和53)年に開業・1991(平成3)年に「二代目」(現・成田空港駅)にその地位を譲るまで「成田空港のターミナル駅」として大活躍していた「初代」成田空港駅です。
昭和レトロな雰囲気や空港第2ビル駅との間にある長い地下通路なども印象的な駅です。




駅名クイズ【写真5】長尾行き普通電車が停車中です
ここは 何駅でしょう?


答え合わせ! (押すと開きます)
答え:高松築港 (たかまつちっこう)
高松琴平電気鉄道(ことでん)琴平線の 高松築港駅(香川県高松市)です。(JR高松駅とは200mほど離れたところにある)
高松築港駅は琴平線の駅ですが、長尾線(瓦町駅起点)の列車も この高松築港駅に乗り入れます。
なおこの写真は、JRホテルクレメント高松から撮ってます。
駅名クイズ【写真6】駅名標を見てお答えください
ここは 何駅でしょう?
*答えの駅名を はまぐりくんが隠しています。


答え合わせ! (押すと開きます)
答え:切目 (きりめ)
JR西日本・紀勢本線(きのくに線)の切目駅(和歌山県日高郡印南町)です。
駅名クイズ【写真7】貝塚行きの電車が停車中です
貝塚行きの電車が停車中です。
ここは 何駅でしょう?


答え合わせ! (押すと開きます)
答え:西鉄新宮 (にしてつしんぐう)
西日本鉄道(西鉄)貝塚線の終点駅である西鉄新宮駅(福岡県糟谷郡新宮町)です。
かつてはこの駅から先も「津屋崎駅」(福岡県福津市)まで路線が伸びていましたが、2007(平成19)年の西鉄新宮~津屋崎間廃止に伴い終点駅となりました。
駅名クイズ【写真8】気動車が停車中です
写真奥のホームに気動車が停車中です。
ここは 何駅でしょう?


答え合わせ! (押すと開きます)
答え:下関 (しものせき)
山陽本線 下関駅(山口県下関市)です。
写真奥に山陰本線の普通列車(気動車)が停車中です。
下関駅は、瀬戸内海側を走る山陽本線・日本海側を走る山陰本線・九州方面(関門トンネル経由)への列車が乗り入れるターミナル駅です。


駅名クイズ【写真9】三角屋根の塔が印象的な駅舎です
三角屋根の塔が印象的な駅舎です。
ここは 何駅でしょう?
*答えの駅名を はまぐりくんが隠しています。


答え合わせ! (押すと開きます)
答え:野辺山 (のべやま)
JR小海線の野辺山駅(長野県南佐久郡南牧村)です。
野辺山駅は、ケーブルカーなどを除く日本の普通鉄道の駅としては「日本一高い所にある駅」として知られています。


駅名クイズ【写真10】クリスマスイルミネーションの時期に撮った写真です
クリスマスイルミネーションの時期に撮った写真です。
ここは 何駅でしょう?
*答えの駅名を はまぐりくんが隠しています。


答え合わせ! (押すと開きます)
答え:博多 (はかた)
JR九州・JR西日本・福岡市交通局の列車が乗り入れる JR九州最大のターミナル駅・博多駅(福岡市博多区)の博多口の風景です。



今回の駅名クイズは これでおしまいです。
全国版《第6弾》も、できればやりたいと思っています。
ぜひブックマークして お楽しみくださいね~!
他の駅名クイズ・写真クイズは こちら
他の駅名クイズはこちら
-
駅名クイズ【実写版】《第5弾》写真を見て駅名を当てよう!
-
駅名クイズ【実写版】《第4弾》写真を見て駅名を当てよう!
-
駅名クイズ【実写版】《第3弾》写真を見て駅名を当てよう!
-
駅名クイズ【実写版】《第2弾》写真を見て駅名を当てよう!
-
駅名クイズ【実写版】《第1弾》写真を見て駅名を当てよう!
-
駅名クイズ・東京【実写版】《第5弾》写真を見て駅名を当てよう!
-
駅名クイズ・東京【実写版】《第4弾》写真を見て駅名を当てよう!
-
駅名クイズ・東京【実写版】《第3弾》写真を見て駅名を当てよう!
-
駅名クイズ・東京【実写版】《第2弾》写真を見て駅名を当てよう!
-
駅名クイズ・東京【実写版】写真を見て駅名を当てよう!
-
【駅名クイズ・関西】図を見て答えよう【兵庫県編】
-
【駅名クイズ】図を見て答えよう【JR東日本・東京近郊編】《2》
他の写真クイズはこちら
最後までご覧いただき ありがとうございます。
よろしければ 他の日本地理・旅行クイズにもチャレンジしてみてくださいな!
ぜひブックマークしてお楽しみください!
下のボタンからシェアすれば、 ご家族やお友達と一緒にお楽しみ頂けます。