都道府県クイズ【難問】地図を見て当てよう!《2》

ご好評いただいております都道府県クイズの【難問】バージョンです。

都道府県クイズ【難問】地図で出題《2》

問題の地図に表示されている場所の都道府県名をお答えください。
答え合わせ!を押すと、答えが表示されます。

・地図は 全て「上が北」です。
・地図の縮尺は 問題により異なります。

では、都道府県クイズ【難問】バージョン、スタート!

都道府県クイズ【難問】1. ある「湾」です

都道府県名をお答えください。

答え合わせ! (押すと開きます)

岩手県

はまぐりくん

岩手県中部の三陸海岸にある「宮古湾」だね。

都道府県クイズ【難問】2. あるお城を中心とした地図です

都道府県名をお答えください。

答え合わせ! (押すと開きます)

滋賀県

はまぐりくん

滋賀県彦根市の彦根城だね。彦根城は、天守が国宝指定された5城のひとつだよ。
地図左側の水域は、琵琶湖だね。

都道府県クイズ【難問】3. あるショッピングモールが見えています

都道府県名をお答えください。

答え合わせ! (押すと開きます)

埼玉県

はまぐりくん

埼玉県越谷市の「イオンレイクタウン」だね。地図左下にはJR武蔵野線の越谷レイクタウン駅も見えてるよ。

都道府県クイズ【難問】4. ある湖です

都道府県名をお答えください。

答え合わせ! (押すと開きます)

福島県

はまぐりくん

日本で4番目に面積が大きい湖で、福島県のシンボルのひとつでもある「猪苗代湖」だね。

都道府県クイズ【難問】5. ある海上空港です

都道府県名をお答えください。

答え合わせ! (押すと開きます)

愛知県

はまぐりくん

愛知県常滑市・伊勢湾海上にある「中部国際空港」(セントレア)だね。

都道府県クイズ【難問】6. ある駅を中心とした地図です

都道府県名をお答えください。

答え合わせ! (押すと開きます)

福岡県

はまぐりくん

新幹線「のぞみ」も停まる大きな駅、福岡県北九州市小倉北区の小倉(こくら)駅だね。駅西側を流れる「紫川」もヒントになるかな。

都道府県クイズ【難問】7. ある「半島」です

都道府県名をお答えください。

答え合わせ! (押すと開きます)

秋田県

はまぐりくん

秋田県北西部、日本海に突き出す「男鹿半島(おがはんとう)」だね。
元々は島(男鹿島)だったものが、砂州が成長して陸続きになった「陸繋島」だよ。

都道府県クイズ【難問】8. ある有名温泉地です

都道府県名をお答えください。

答え合わせ! (押すと開きます)

兵庫県

はまぐりくん

兵庫県神戸市北区の「有馬温泉」だね。地図左側に神戸電鉄の有馬温泉駅も見えてるよ。

都道府県クイズ【難問】9. ある「半島」です

都道府県名をお答えください。

答え合わせ! (押すと開きます)

熊本県

はまぐりくん

熊本県中部にある「宇土半島(うとはんとう)」だよ。この半島の北側は「有明海」、南側は「八代海」だね。半島の根元の宇土駅から先端の三角(みすみ)駅まで、JR三角線(みすみせん)が通ってるよ。

都道府県クイズ【難問】10. ある有名な庭園を中心とした地図です

都道府県名をお答えください。

答え合わせ! (押すと開きます)

石川県

はまぐりくん

石川県の県庁所在地・金沢市にある「兼六園(けんろくえん)」を中心とした地図だよ。兼六園は、後楽園(岡山県岡山市)と偕楽園(茨城県水戸市)とともに「日本三名園」って言われる日本庭園だよ。

都道府県クイズ【難問】11. ある「島」です

都道府県名をお答えください。

答え合わせ! (押すと開きます)

山口県

はまぐりくん

山口県北西部・日本海(響灘)にある「角島(つのしま)」だよ。2000年に開通した角島大橋は、山口県の観光名所にもなってるよ。

都道府県クイズ【難問】12. ある駅を中心とした地図です

都道府県名をお答えください。

答え合わせ! (押すと開きます)

東京都

はまぐりくん

地図の真ん中には、総武線各駅停車と山手線・京浜東北線がクロスする秋葉原駅が見えてるよ。地図中央を東西に流れる川は、神田川だね。

おせんべさん

今回の都道府県クイズは、これで終了です。
他にもいろんな都道府県クイズがあるから、チャレンジしてみてね!

(「各問題」の地図は国土地理院ウェブサイトの地理院地図を加工して当クイズ筆者が作成)

他の 都道府県クイズはこちら!

ぜひブックマークしてお楽しみください!


最後までご覧いただき ありがとうございます。

下のボタンからシェアすれば、 ご家族やお友達と一緒にお楽しみ頂けます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!