ご好評いただいております都道府県クイズの【難問】バージョンです。
都道府県クイズ【難問】地図で出題
問題の地図に表示されている場所の都道府県名をお答えください。
答え合わせ!を押すと、答えが表示されます。
・地図は 全て「上が北」です。
・地図の縮尺は 問題により異なります。
では、都道府県クイズ【難問】バージョン、スタート!
都道府県クイズ【難問】1. ある「湾」です
都道府県名をお答えください。

答え合わせ! (押すと開きます)
大分県

ここは 別府湾だね。地図左端の湾奥にある平地に、別府市の市街地があるよ。
都道府県クイズ【難問】2. ある空港が見えます
都道府県名をお答えください。


答え合わせ! (押すと開きます)
新潟県



阿賀野川河口近くの日本海の海辺にある、新潟空港だね。
都道府県クイズ【難問】3.海を渡る道路が見えます
都道府県名をお答えください。


答え合わせ! (押すと開きます)
沖縄県



沖縄の人気観光スポットのひとつ「海中道路」(うるま市)が見えてるよ。
海中道路は、勝連半島(与勝半島)から平安座島を結ぶ道路で、橋じゃなくて堤防上の道路なんだよね。(一部 船舶を通す用の橋あり)
都道府県クイズ【難問】4.ある駅と城跡を中心とした地図です
都道府県名をお答えください。


答え合わせ! (押すと開きます)
静岡県



静岡県の県庁所在地 静岡市の地図だよ。
地図中央に駿府城、その近くにJR静岡駅などが見えてるよ。
地図の左を流れるのは安倍川だね。
都道府県クイズ【難問】5.ある「岬」です
都道府県名をお答えください。


答え合わせ! (押すと開きます)
高知県



高知県室戸市の「室戸岬」だね。
都道府県クイズ【難問】6.ある駅を中心とした地図です
都道府県名をお答えください。


答え合わせ! (押すと開きます)
北海道



北海道の県庁所在地札幌市の、札幌駅を中心とした地図だよ。
都道府県クイズ【難問】7.ある「浜」が見えています
都道府県名をお答えください。


答え合わせ! (押すと開きます)
千葉県



千葉県東部の太平洋沿岸「九十九里浜」が見えてるよ。
都道府県クイズ【難問】8.ある城跡を中心とした地図です
都道府県名をお答えください。


答え合わせ! (押すと開きます)
広島県



広島県の県庁所在地 広島市の、広島城跡を中心とした地図だよ。
旧太田川・京橋川など複数の川が市街地を流れてるのも広島市の特徴だね。
都道府県クイズ【難問】9.ある島々です
都道府県名をお答えください。


答え合わせ! (押すと開きます)
長崎県



長崎県西部の「五島列島」だね。
地図下に見える大きな島が、五島列島最大の島「福江島(ふくえじま)」だよ。
五島の島々にはたくさんのカトリック教会があって、「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」として世界遺産登録されてるよ。
都道府県クイズ【難問】10.ある駅を中心とした地図です
都道府県名をお答えください。


答え合わせ! (押すと開きます)
宮城県



宮城県の県庁所在地 仙台市の、仙台駅を中心とした地図だよ。
地図左を蛇行してる川は「広瀬川」だね。
都道府県クイズ【難問】11.ある「湾」です
都道府県名をお答えください。


答え合わせ! (押すと開きます)
青森県



青森湾(陸奥湾の支湾)が見えてるよ。
都道府県クイズ【難問】12.市街地にお寺がたくさんあります
都道府県名をお答えください。


答え合わせ! (押すと開きます)
京都府



京都府の府庁所在地 京都市の、京都市役所を中心とした地図だよ。
さすが京都!すんごい数の「卍」(寺院の地図記号)があるね!



今回の都道府県クイズは、これで終了です。
他にもいろんな都道府県クイズがあるから、チャレンジしてみてね!
(「各問題」の地図は国土地理院ウェブサイトの地理院地図を加工して当クイズ筆者が作成)
他の 都道府県クイズはこちら!
ぜひブックマークしてお楽しみください!
最後までご覧いただき ありがとうございます。
下のボタンからシェアすれば、 ご家族やお友達と一緒にお楽しみ頂けます。