写真・場所当てクイズ「ここはどこでしょう?」【東京版7】

写真を見て いろいろ推理して、撮った場所を当てるクイズ東京版・第7弾です。(他の写真クイズはこちら)
「東京23区内のどこかで」撮った写真を貼りますので、推理したりネット検索したりして「場所」を当ててみてくださいな。
皆さまの知識やネット検索・Googleマップ・ストリートビューなどなどを駆使して、お好きな方法でゆるーくお楽しみ頂ければ幸いです。

写真 場所当てクイズ ここはどこでしょう?【東京版・第7弾】

写真を見て いろいろ推理して、「撮った場所」を当てるクイズ東京版・第7弾です。
難易度は、一目で分かる方が多そうな写真から、ほとんどの方がかなり調べないと分からないような写真まで、ばらばらです。
「答え合わせ」を押すと答えが表示されます。

はまぐりくん

ぜひこのページをブックマークして ゆっくりとお楽しみください!

問題1: ある駅前の風景です

ある駅前の風景です。何駅でしょう?

ヒント (押すと開きます)

ある駅前の歩道橋から 南向きに撮った写真です。

答え合わせ! (押すと開きます)

答え:錦糸町駅前 (東京都墨田区)

JR・東京メトロ半蔵門線の錦糸町駅前の歩道橋から南向きに撮った写真です。写真左にあるのは東京トラフィック錦糸町ビル、右は錦糸町駅前プラザビルです。

はまぐりくん

ガラス張りのビルが交差点角に2棟・歩道橋、あとはみずほ銀行?歌広場?みたいな感じでたどり着けそう。

問題2:ある施設です

ここはどこでしょう? ある施設です。

ヒント (押すと開きます)

あるコンベンションセンターです。

答え合わせ! (押すと開きます)

答え:東京国際フォーラム(ガラス棟) (東京都千代田区)

国際コンベンションセンター「東京国際フォーラム」です。写真は 東京国際フォーラムのシンボル、船をイメージして造られたという「ガラス棟」1階より。

はまぐりくん

この問題は、ぱっと見で分かった方も多いかと。

問題3:ある駅で撮った写真です

ここはどこでしょう? ある駅です。

ヒント (押すと開きます)

「東京三大副都心」のひとつにあるターミナル駅です。

答え合わせ! (押すと開きます)

答え:渋谷駅 (東京都渋谷区)

東京三大副都心のひとつの巨大ターミナル駅、渋谷駅です。

はまぐりくん

この写真も ひと目で渋谷!って分かった方が多そう。

あわせて読みたい
構内図 | 渋谷駅/G01/Z01/F16 | 東京メトロ 東京メトロの渋谷駅/G01/Z01/F16「構内図」をご案内します。

問題4:あるバス停からの風景です

あるバス停から撮った写真です。バス停名をお答えください。

ヒント (押すと開きます)

都営地下鉄沿線のバス停です。

答え合わせ! (押すと開きます)

答え:蔵前二丁目バス停 (東京都台東区)

江戸通りにある 都営バス「蔵前二丁目」バス停(東京駅八重洲口行き等が発着する南行きバス停)から撮った写真です。

はまぐりくん

ぱっと見で分かるひとは少なそうだけど、「鈴梅」とかラーメン屋さんとか 文字情報があるから 調べるのは簡単かな。

問題5:しんぱち食堂です。何店でしょう?

炭火焼干物定食「しんぱち食堂」です。何店でしょう?

ヒント (押すと開きます)

都心三区(中央・千代田・港)内にある店舗です。

答え合わせ! (押すと開きます)

答え:しんぱち食堂 人形町店 (東京都中央区)

人形町駅前・人形町交差点角にある しんぱち食堂です。

はまぐりくん

そんなに店舗数が多いわけではないから、簡単だったかな?
問題とは関係ないけど、ここ、以前「富士そば」だった所だよね?

問題6:ある橋から見た風景です

ある橋から撮った写真です。撮影者が立っている橋の名前をお答えください。

ヒント (押すと開きます)

ある区境にある橋です。

答え合わせ! (押すと開きます)

答え:聖橋 (東京都千代田区・文京区)

「聖橋(ひじりばし)」から東側を撮った写真です。神田川・東京メトロ丸の内線・中央線・御茶ノ水駅などが見えています。以前の写真クイズ【東京3】で出た「松住町架道橋」も写真奥に見えています。「聖橋」の完成は、何と昭和2年(1927年)なんですって。

はまぐりくん

東京を代表する風景のひとつだから、ひと目で分かった方も多そう。

問題7:ある駅前です

おもいやり 人に車に この街に
ここはどこでしょう?ある駅前です。駅名をお答えください。

ヒント (押すと開きます)

JRの高架です。

答え合わせ! (押すと開きます)

答え:秋葉原駅前 (東京都千代田区)

秋葉原駅南側「秋葉原駅南通り」から見たJRの高架です。

はまぐりくん

写真左に「←神田駅600m」って書いてあるね。

問題8:ある公園にあるブロンズ像です

ここはどこでしょう?公園の名前をお答えください。

ヒント (押すと開きます)

山手線の輪より 外側の場所です。

答え合わせ! (押すと開きます)

答え:新宿中央公園 (東京都新宿区)

西新宿の新宿高層ビル群の一角にある、新宿区立の公園です。写真のブロンズ像は、彫刻家 分部順治(1911-1995)氏の作品「瞭(りょう)」です。

はまぐりくん

ブロンズ像の台座にある「瞭」の文字が手掛かりになるね。

問題9:ある駅前の風景です

ある駅前の風景です。駅名をお答えください。

ヒント (押すと開きます)

東京駅より東のエリアです。

答え合わせ! (押すと開きます)

答え:門前仲町駅前 (東京都江東区)

門前仲町駅前の「門前仲町」交差点付近の風景です。門前仲町(もんぜんなかちょう)駅は、東京メトロ東西線と都営地下鉄大江戸線の駅です。

はまぐりくん

観光地でもないし特徴的な建物もないし、難しかったかな?

問題10:ある道路のある駅前の風景です

ある道路を撮った写真です。
撮ってる場所(△△△駅前)と 道路名(〇〇通り)をお答えください。

ヒント (押すと開きます)

写真は西向きに撮っています。

答え合わせ! (押すと開きます)

答え:北綾瀬前から見た環七通り (東京都足立区)

東京メトロ千代田線 綾瀬駅前の歩道橋から環七通り(東京都道318号環状七号線)を西向きに撮った写真です。北綾瀬駅前には2025年6月に商業施設「ららテラス北綾瀬」が開業しましたよ。

はまぐりくん

福太郎とか文字の情報があるから、簡単だったかな。

おせんべさん

写真クイズ【東京版】第7弾は これで終了です。
第8弾に続きます! 引き続きお楽しみくださいね。

他の 写真・場所当てクイズはこちら!

他にも 色々な写真・場所当てクイズがありますよ。ぜひチャレンジしてみてくださいね!


最後までご覧いただき ありがとうございます。

下のボタンからシェアすれば、 ご家族やお友達と一緒にお楽しみ頂けます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!