写真を見て いろいろ推理して、撮った場所を当てるクイズの東京版・第6弾です。(他の写真クイズはこちら)
「東京23区内のどこかで」撮った写真を貼りますので、推理したりネット検索したりして「場所」を当ててみてくださいな。
皆さまの知識やネット検索・Googleマップ・ストリートビューなどなどを駆使して、お好きな方法でゆるーくお楽しみ頂ければ幸いです。
写真 場所当てクイズ ここはどこでしょう?【東京版・第6弾】
写真を見て いろいろ推理して、「撮った場所」を当てるクイズの東京版・第6弾です。
難易度は、一目で分かる方が多そうな写真から、ほとんどの方がかなり調べないと分からないような写真まで、ばらばらです。
「答え合わせ」を押すと答えが表示されます。

ぜひこのページをブックマークして ゆっくりとお楽しみください!
問題1: ある橋から撮った写真です
ある橋からの眺めです。橋の名前と 川の名前をお答えください。


ヒント (押すと開きます)
アサヒグループ本社ビルが見えています。
答え合わせ! (押すと開きます)
答え:駒形橋から見た 隅田川 (東京都台東区・墨田区)
隅田川に架かる、1927(昭和2)年竣工の歴史ある橋「駒形橋(こまがたばし)」からの眺めです。隅田川の向こうには東京スカイツリー・アサヒグループ本社ビルなどが見えています。



東京スカイツリーなどとの位置関係から すぐにたどり着けそう。
問題2:ある駅前の写真です
ここはどこでしょう? ある駅前の写真です。


ヒント (押すと開きます)
ある駅の東口です。
答え合わせ! (押すと開きます)
答え:池袋駅前 (東京都豊島区)
鉄道4社8線が乗り入れる巨大ターミナル駅「池袋駅」の東口です。



この問題は、ぱっと見で分かった方も多いかと。
問題3:あるホテルです
ここはどこでしょう? あるホテルを見上げています。


ヒント (押すと開きます)
写真左のビルは、あるテレビ局の本社ビルです。
答え合わせ! (押すと開きます)
答え:ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留 (東京都港区)
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック東京汐留は、汐留にある超高層複合ビル「汐留タワー」の上層階に入るホテルです。写真左にはとんがり鉄骨が印象的な「日テレタワー」も見えています。



日テレタワーのとんがり柱が手掛かりになるよね。
問題4:ある駅です
ここはどこでしょう? ある駅です。


ヒント (押すと開きます)
atré(アトレ)は、JR東日本グループが運営する 駅ビル・駅ナカ商業施設です。
答え合わせ! (押すと開きます)
答え:上野駅 (東京都台東区)
JR上野駅 中央改札口前のコンコースです。「atré(アトレ)」は、JR東日本グループが運営する駅ビル・駅ナカ商業施設です。上野駅のアトレはWESTとEASTに分かれています。



屋根の鉄骨の感じとかで「上野駅だね!」ってなった方も多そう。
調べるのも 文字情報が多いから簡単だね。
問題5:銀座コージーコーナーです。何店でしょう?
銀座コージーコーナーです。何店でしょう?


ヒント (押すと開きます)
都心三区(中央・千代田・港)内にある店舗です。
答え合わせ! (押すと開きます)
答え:銀座コージーコーナー ピアタ田町 (東京都港区)
JR田町駅にある商業施設ピアタ(田町センタービル)2階にある 銀座コージーコーナーです。



よーく見たら、写真中央付近のガラス窓に「~町駅」って写ってるね。
問題6:ある橋から見た ある川です
撮影者が立ってる橋の名前と、写っている川の名前をお答えください。


ヒント (押すと開きます)
都心三区(中央・千代田・港)内です。
答え合わせ! (押すと開きます)
答え:万世橋から見た 神田川 (東京都千代田区)
秋葉原電気街の南端にある「万世橋(まんせいばし)」から見た神田川です。写真左の川辺には、旧国鉄万世橋駅跡にある商業施設「mAAch ecute(マーチエキュート)神田万世橋」が見えています。



アーチ型が連続する高架とか、右手の「パセラ」が手掛かりになりそう。
問題7:旧古河庭園まで700m・六義園まで550mです
旧古河庭園まで700m・六義園まで550mです。ここはどこでしょう?


ヒント (押すと開きます)
ある駅前です。
答え合わせ! (押すと開きます)
答え:駒込駅前 (東京都新宿区)
JR駒込駅 北口前にある標識です。旧古河庭園はバラの名所として知られる都立庭園、六義園(りくぎえん)は しだれ桜やツツジが有名な都立庭園です。



この問題は、地図で調べるだけだから簡単だね。
問題8:ある交差点です
ある大きな交差点です。交差点名をお答えください。


ヒント (押すと開きます)
ある駅前の交差点です。
答え合わせ! (押すと開きます)
答え:「飯田橋」交差点 (東京都新宿区・文京区・千代田区 区境)
飯田橋駅東口近くにある「飯田橋」交差点です。このあたりは文京区・新宿区・千代田区の3区境で、この交差点にはこの3区にまたがる大きな歩道橋(飯田橋歩道橋)が架かっています。



大きな歩道橋と「TOPPAN」の案内看板とかからたどり着けそう。
問題9:ある駅の出口案内板です
ある駅の出口案内です。駅名をお答えください。


ヒント (押すと開きます)
写真の案内板の中に駅名が出ています。
答え合わせ! (押すと開きます)
答え:後楽園駅 (東京都文京区)
東京メトロ丸ノ内線・南北線 後楽園駅の春日通り方面改札近くにある案内板です。後楽園駅は都営三田線・都営大江戸線との乗り換え駅ですが、都営地下鉄の駅名は後楽園ではなく「春日」です。



地名から場所を調べれば、簡単にたどり着けるね。写真左下には「(ウインズ)後楽園」の文字も見えるね。
問題10:夕暮れ時の ある駅前です
ある駅前です。駅名をお答えください。


ヒント (押すと開きます)
鉄道4社5路線が乗り入れる大きな駅の駅前です。
答え合わせ! (押すと開きます)
答え:北千住駅前 (東京都足立区)
鉄道4社5路線が乗り入れるターミナル駅・北千住駅の駅前です。西口のペデストリアンデッキから撮ってます。



文字の情報がけっこうあるから、簡単だったかな。



写真クイズ【東京版】第6弾は これで終了です。
第7弾もあります。ぜひ引き続きお楽しみくださいね!
他の 写真・場所当てクイズはこちら!
他にも 色々な写真・場所当てクイズがありますよ。ぜひチャレンジしてみてくださいね!
最後までご覧いただき ありがとうございます。
下のボタンからシェアすれば、 ご家族やお友達と一緒にお楽しみ頂けます。