写真・場所当てクイズ「ここはどこでしょう?」【東京版4】

写真を見て いろいろ推理して、撮った場所を当てるクイズ東京版・第4弾です。(他の写真クイズはこちら)
「東京23区内のどこかで」撮った写真を貼りますので、推理したりネット検索したりして「場所」を当ててみてくださいな。
皆さまの知識やネット検索・Googleマップ・ストリートビューなどなどを駆使して、お好きな方法でゆるーくお楽しみ頂ければ幸いです。

写真 場所当てクイズ ここはどこでしょう?【東京版・第4弾】

写真を見て いろいろ推理して、「撮った場所」を当てるクイズ東京版・第4弾です。
難易度は、一目で分かる方が多そうな写真から、ほとんどの方がかなり調べないと分からないような写真まで、ばらばらです。
「答え合わせ」を押すと答えが表示されます。

はまぐりくん

ぜひこのページをブックマークして ゆっくりとお楽しみください!

問題1: 大屋根が印象的な ある駅の写真です

大屋根が印象的な、ある駅です。駅名をお答えください。

ヒント (押すと開きます)

写真右端には あるデパートがちらっと見えています。

答え合わせ! (押すと開きます)

答え:東京駅 (東京都千代田区)

「グランルーフ」の大屋根が印象的な 東京駅の八重洲口です。写真右端には大丸東京店がちらっと見えています。写真左奥の高層ビルは「グラントウキョウ サウスタワー」です。

はまぐりくん

新幹線の拠点駅だし、すぐにわかった方が多そう。

問題2:ある駅前で撮った写真です

ある駅前で撮った写真です。何駅前でしょう?

ヒント (押すと開きます)

ある駅前から北向きに撮った写真です。

答え合わせ! (押すと開きます)

答え:東京メトロ有楽町線・ゆりかもめ 豊洲駅前 (東京都江東区)

豊洲駅2a出口近くから北向きに撮った写真です。
写真手前のビルは オフィスビル「豊洲フロント」。その奥が「豊洲フォレシア」です。

はまぐりくん

何となく 海に近いエリアの雰囲気を感じる?

問題3:あるビジネスホテルです

ここはどこでしょう? あるビジネスホテルです。

ヒント (押すと開きます)

山手線・地下鉄の駅前です。

答え合わせ! (押すと開きます)

答え:JR東日本ホテルメッツ駒込 (東京都豊島区)

JR山手線・東京メトロ南北線 駒込駅前にあるビジネスホテル JR東日本ホテルメッツ駒込です。

はまぐりくん

下にデニーズが見えてるのが大きな手掛かりになるね。赤羽のホテルメッツにもデニーズがあるけど、ストリートビューで外観をチェックすれば「駒込の方だね」って分かる感じ。

問題4:ある交差点の角にある薬局(跡)です

ある交差点の角にある「キリン堂薬局」(跡)です。
交差点名をお答えください。

ヒント (押すと開きます)

あるターミナル駅の近くにある交差点です。

答え合わせ! (押すと開きます)

答え:「東口五差路」交差点 (東京都豊島区)

キリン堂薬局(跡)のレトロな建物は、池袋駅の東側にある大きな交差点「東口五差路」交差点の東角にあります。

はまぐりくん

有名な建物だから ひと目で分かった方も多そう。

問題5:鳥貴族です。何店でしょう?

鳥貴族です。何店でしょう?

ヒント (押すと開きます)

2024年にオープンした店舗です。

答え合わせ! (押すと開きます)

答え:鳥貴族 人形町店 (東京都中央区)

2024年にオープンした、鳥貴族 人形町店です。ホテル日本橋サイボーの地下1階にあります。

はまぐりくん

「日本橋ビル」って文字が見えるから、調べるのは簡単な問題だったね。ただ、Googleストリートビューではまだオープンしていないんだよね。

問題6:地下鉄の ある駅です。神田明神は出口B1番です。

地下鉄のある駅のホームで撮った写真です。神田明神は出口B1番ですって。
ここは何駅でしょう?

ヒント (押すと開きます)

千代田線の車両が見えています。

答え合わせ! (押すと開きます)

答え:東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 (東京都千代田区)

東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅ホームです。ちょうど代々木上原方面行きの電車が発車して行くところを撮った写真です。

はまぐりくん

「神田明神が近くって、この車両は千代田線?」ってすぐ分かった方も多そう。Googleマップで調べるのもけっこう簡単だったかな。

問題7:ある地下歩道です

ある地下通路(地下歩道)です。ここはどこでしょう?

ヒント (押すと開きます)

ある再開発エリアの地下歩道です。

答え合わせ! (押すと開きます)

答え:汐留シオサイト地下歩道 (東京都港区)

旧国鉄汐留貨物駅跡地を利用し再開発された「汐留シオサイト」地区の地下歩道です。

はまぐりくん

広い地下通路で、吹き抜けから日光が射してる(写真右)構造もヒントになるかな。

問題8:ある駅前の写真です

ある駅前の写真です。何駅前でしょう?

ヒント (押すと開きます)

写真奥に見えるビルの屋上には、ある有名な展望台があります。

答え合わせ! (押すと開きます)

答え:渋谷駅前 (東京都渋谷区)

渋谷駅前の、国道246号線渋谷駅東口歩道橋で撮った写真です。写真奥に見えるビルは超高層駅ビル「渋谷スクランブルスクエア」。屋上には展望台「SHIBUYA SKY」があります。写真中央に見える高架は首都高速3号渋谷線です。

はまぐりくん

ここも、ひと目で分かった方が多かったかも。

問題9:夜の ある駅前です

ある駅前で夜に撮った写真です。ここはどこでしょう?何駅前でしょう?

ヒント (押すと開きます)

ある駅の北側の道路を撮ってます。

答え合わせ! (押すと開きます)

答え:綾瀬駅 (東京都足立区)

東京メトロ千代田線・JR常磐線各駅停車「綾瀬駅」北側の道路です。写真右手に高架駅があります。

はまぐりくん

松のやとかバーガーキングとかデニーズとか、文字の情報が多いから調べるのは簡単だね。

問題10:ある橋から見た ある川です

ある橋から ある川を見ています。橋の名前と川の名前をお答えください。

ヒント (押すと開きます)

隅田川に合流する川(運河)です。

答え合わせ! (押すと開きます)

答え:黒船橋から見た大横川 (東京都江東区)

清澄通りの「黒船橋」から見た大横川(おおよこがわ)です。「黒船橋」は、地下鉄門前仲町駅4番出口から南へすぐの所にあります。大横川は 墨田区・江東区内を流れる運河で、隅田川に合流します。

はまぐりくん

分かりやすい目印が特にないから、難しかったかな?
でも、「何とくなく江東区っぽいよね」って思った方も多いかも。

おせんべさん

写真クイズ【東京版】第4弾は これで終了です。
第5弾に続きます。ぜひ引き続きお楽しみください!

他の 写真・場所当てクイズはこちら!

他にも 色々な写真・場所当てクイズがありますよ。ぜひチャレンジしてみてくださいね!


最後までご覧いただき ありがとうございます。

下のボタンからシェアすれば、 ご家族やお友達と一緒にお楽しみ頂けます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!